Windowsでは、1台のパソコンを[ユーザー]の単位で使い分けることができます。このため、1台のデバイスを複数人で共有したり、1人でも仕事とプライベートを分けたりすることができます。

Macを複数ユーザーで使う方法
Macでは、1台のパソコンを[ユーザー]の単位で使い分けることができます。このため、1台のデバイスを複数人で共有したり、1人でも仕事とプライベートを分けたりすることができます。
Windowsのユーザーとは?
Windowsにログインできるユーザーは[Microsoftアカウント]と[ローカルユーザーアカウント]の2つがあります。
MicrosoftアカウントはMicrosoftが提供するサービスを利用するのに必要なアカウントで、簡単に言えば[Googleアカウント]や[Apple ID]と同様です。ローカルユーザーアカウントは、Windows 7など従来のWindowsと同様に「パソコンにログインする」だけのアカウントです。
また、ユーザーにはアカウントの種類(権限)があり、[標準ユーザー][管理者]を選択することができます。
ユーザーを追加する手順
Windows 10では、[Microsoftアカウント]を使うのが主ですが、[ローカルユーザーアカウント]も作成することができます。
Microsoftアカウントの場合
- 設定より【アカウント】をクリックします。
- アカウントより[家族とその他のユーザー]をクリックします。
- 家族とその他のユーザーの[他のユーザー]より【その他のユーザーをこのPCに追加】をクリックします。
- [このユーザーはどのようにサインインしますか?]より【Microsoftアカウント】でサインインします。
ローカルユーザーアカウントの場合
- [このユーザーはどのようにサインインしますか?]より【このユーザーのサインイン情報がありません】をクリックします。
- アカウントの作成より【Microsoftアカウントを持たないユーザーを追加する】をクリックします。
- [このPCのユーザーを作成します]を入力します。
ユーザーを追加するやり方は以上です。
アカウントの種類を変更する手順
デフォルトでは[標準ユーザー]が選択されており、アプリケーションのインストールや各種設定などできない場合があります。そのため、必要に応じて[管理者]を選択すると良いでしょう。
アカウントの種類を変更するやり方は以上です。
ユーザーを削除する手順
- 家族とその他のユーザーより[(対象のユーザー)]を選択し【削除】をクリックします。
「アカウントを削除できません」と表示されたら【対象のユーザーがサインイン中】であることがほとんどなので対象のユーザーを【サインアウト】させるか【再起動】すると良いでしょう。
ユーザーを削除するやり方は以上です。