Windows 10のパソコンに対して「Windows 10を再インストールする」「Windows 11をインストールする」と言った場合の[ライセンス認証]は自動的に行われるはずですが、場合によっては【プロダクトキー】が必要となることがあるので、事前に確認しておくと良いでしょう。
プロダクトキーとは?
ソフトウェアを利用する際、正規に購入されたものであるかを確認するために必要な[パスワード]のようなものをプロダクトキー(ライセンスキー)と呼びます。
Windowsにも当然に必要なものですが、「Windowsがインストール済みのパソコン」を購入することが一般的であるため、目にする機会は極端に少ないかもしれませんが、パソコン本体に貼られたシールで確認できることが多いです。
「シールが貼られていない」「別途に購入した」と言う場合で、不明な場合には【Windows PowerShell(コマンドプロンプト)】を用いて表示することができるようになっています。
プロダクトキーを表示する手順
- Windows PowerShell(コマンドプロンプト)を起動します。
- Windows PowerShellより以下のコマンドを実行します。
wmic path softwarelicensingservice get OA3xOriginalProductKey
- 結果を確認します。
以下の場合、【XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX】の部分がプロダクトキーです。
OA3xOriginalProductKey XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX
プロダクトキーを確認するやり方は以上です。
プロダクトキーが漏洩するとOSそのものが使えなくなる恐れがあるので、取り扱いには充分に注意してください。

WindowsのPowerShell/コマンドプロンプトから文字列をコピー&ペーストする方法
WindowsのPowerShell(コマンドプロンプト)は[キーボード]を用いて入力するのが一般的ですが、マウス操作によるコピー&ペーストをすることもできます。