Windowsには、よく使うファイルやフォルダーへ素早くアクセスするために[ショートカット]と呼ばれる機能があります。このショートカットはファイルやフォルダー以外にも任意のショートカットを作成することができます。
ショートカットとは?
コンピューターはフォルダー(ディレクトリ)を用いた階層構造でファイルなどを管理していることが多いです。
階層の深いフォルダーやファイルにアクセスするにはフォルダーを何度も開く必要があり面倒なので、近道するためのアイコン(ファイル)を作成することができ、これをショートカットアイコン(ショートカットファイル)と呼びます。
ショートカットアイコンは[ファイル]や[フォルダー]であれば「対象を右クリックして表示されるコンテキストメニューより【ショートカットの作成】を選択する」だけで作成することができますが、それ以外にも[URL]や[コマンド]など任意のショートカットを作成することもできます。

Windowsを「シャットダウン」「再起動」する方法【まとめ】
Windowsを「シャットダウンする」「再起動する」と言った場合、スタートメニューから操作することが多いですが、それ以外にも様々な手段によって【シャットダウン】や【再起動】をすることができます。
任意のショートカットを作成するやり方
Windows 10を例とします。Windows 11でも同様の操作が可能ですが文言などが異なる場合があります。
- 任意の場所で何も無い所を右クリックします。
- コンテキストメニューより【新規作成】>【ショートカット】を選択します。
- ショートカットの作成の[項目の場所を入力してください]に【(任意の値)】を入力し次へをクリックします。
任意の値には[ファイル]や[フォルダー]はもちろん[URL]や[コマンド]などを入力することもできます。「ファイル C:\Program がみつかりません」などとエラーが表示される場合には、パスを【”(ダブルクォーテーション)】で囲う必要があるので注意してください。
- ショートカットの作成の[このショートカットの名前を入力してください]に【(任意の値)】を入力し完了をクリックします。
- ショートカットアイコンが作成されます。
ショートカットアイコンを手動で作成するやり方は以上です。
ちなみに、このショートカットアイコンには、左下に矢印マークが付与され元のファイルと区別されているので、削除しても元のアイコン(ファイル)が削除されることはありません。

WindowsでWebサイトへのショートカットアイコンを作成する方法
Webサイトを開く際、「ブラウザを立ち上げてサイトを検索して(もしくはブックマークを開いて)表示する...」と言う作業が必要になりますが、頻繁に使うようなWebサイトであれば、専用のショートカットアイコン(ショートカットファイル)を作成しダ...