(旧NOV-LOG)元ITエンジニアの管理人が送るガジェット系ブログ
anykey
  • Android
  • iPhone
  • Windows
  • Mac
  • ネットワーク
  • アプリ

Windowsでゲストユーザを使う方法

デスクトップ Windows
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE
2023.09.132023.07.25

比較的に新しいWindowsでは、アカウント[Guest]は使えないようになっていることが多いです。しかし、無効に設定されているだけなので有効にすれば使うことができます。

Macでrootを使う方法
Macには[root(ルート)]と呼ばれるユーザーがあります。「rootユーザー」「root権限」などと呼ばれ管理者の権限を持っており、通常なら利用できない領域へアクセスできます。
anykey.bz
2023.08.13
  1. アカウント[Guest]とは?
  2. Guestを有効にする手順
    1. Proエディション以上の場合
    2. Homeエディション以下の場合

アカウント[Guest]とは?

Windowsは[ユーザ]と言う単位によって複数人で共用することができます。

「1台のWindowsを家族で共有する」と言った場合には良いですが、第三者に貸し出しする場合などに1人1人にユーザーを作成していては手間がかかります。この時、一時的に貸与するだけであればゲストユーザを使うのが便利です。

古いバージョンでは有効でしたがWindows 11やWindows 10では無効になっているので、なんらかの理由で使用したいという場合には、これを有効にすることができます。

Windows 10を複数ユーザーで使う方法
Windowsでは、1台のパソコンを[ユーザー]の単位で使い分けることができます。このため、1台のデバイスを複数人で共有したり、1人でも仕事とプライベートを分けたりすることができます。
anykey.bz
2023.07.30

Guestを有効にする手順

エディションによって操作が異なるので注意してください。

Windows 10を例とします。Windows 11でも同様の操作が可能ですが文言などが異なる場合があります。

Proエディション以上の場合

  1. Windowsより【ファイル名を指定して実行】を開きます。
    Windowsでファイル名を指定してアプリを実行する方法
    Windowsには古くから【ファイル名を指定して実行】と呼ばれる機能があります。アプリケーションなどを手軽に起動できるので使いこなせるように覚えておくと便利です。Windows10はもちろんWindows11でも操作が可能です。
    anykey.bz
    2023.08.22
  2. ファイル名を指定して実行より[compmgmt.msc]を入力し【OK】をクリックします。
    Windows 10→ファイル名を指定して実行

  3. コンピューターの管理の[システムツール]>[ローカルユーザーとグループ]>[ユーザー]より【Guest】をダブルクリックします。
    Windows 10→コンピューターの管理→システムツール→ローカルユーザーとグループ→ユーザー

  4. Guestのプロパティより[アカウントを無効にする]のチェックを外し【OK】をクリックします。
    Windows 10→コンピューターの管理→システムツール→ローカルユーザーとグループ→ユーザー→プロパティ

  5. コンピューターの管理に戻り[Guest]を右クリックし、コンテキストメニューより【パスワードの設定】を選択します。
    Windows 10→コンピューターの管理→システムツール→ローカルユーザーとグループ→ユーザー

  6. 画面の指示に従って操作します。
    Windows 10→コンピューターの管理→システムツール→ローカルユーザーとグループ→ユーザー→パスワードの設定

Homeエディション以下の場合

Proエディション以上でも同様のことができます。
  1. Windowsより【ターミナル(管理者)】【PowerShell(管理者)】【コマンドプロンプト(管理者)】のいずれかを開きます。
    Windowsで「ターミナル」「PowerShell」「コマンドプロンプト」を使う方法
    [PowerShell][コマンドプロンプト]はキーボードから決まった文字列(命令)を入力してWindowsを操作するための仕組みです。Windows10では[PowerShell]がデフォルトであり、Windows11では新たに[ターミナ...
    anykey.bz
    2023.08.22
  2. 以下のコマンドを実行します。
    [Guest]が有効になります。
    net user Guest /active:yes
    

    無効にする場合は以下のコマンドを実行します。

    net user Guest /active:no
    
  3. 任意で以下のコマンドを実行します。
    [パスワード]を設定します。
    net user Guest [パスワード]
    

Guestを有効にするやり方は以上です。

頭の片隅にでも入れておくと何かの役に立つかもしれません。

Windows
Windows 10Windows 11アカウント
anykey
anykey

関連記事

Windows

Windowsでフルスクリーン表示を切り替える方法

Windowsパソコンで起動できるアプリ(ソフトウェア)の中には、ツールバーやタスクバーなどが非表示になる[フルスクリーン]で画面に表示されることがありますが、「フルスクリーンにする」「フルスクリーンを解除する」は手動で切り替えることができ...
2023.07.01
Windows
Windows

Windowsでショートカットからファイルの場所を開く方法

Windowsには[ショートカットアイコン]と言う仕組みがあります。便利な機能であるが故に「ファイルの場所がわからなくなった」と言ったことも起こりえます。そんな時でも、ファイルの場所を開く手段が用意されています。
2023.09.18
Windows
iPhone

iPhoneの連絡先でアカウントを切り替える方法

iPhoneではデフォルトで[iCloud]の連絡先を利用することができるようになっていますが、アカウントを追加することで[Googleコンタクト]など別アカウントの連絡先も操作することができるようになります。
2023.05.26
iPhone
Windows

Windowsで再生される音をモノラルにする方法

イヤホン(イヤフォン)などを接続してパソコンから流れる[音]を聞く人も多いでしょう。周囲の環境音を聞くために両耳では無く片耳だけ使用する場合、Windows11やWindows10では【モノラル】にすることができます。
2023.09.11
Windows
Windows

Windowsでネットワークプリンターに接続する方法

ネットワークに接続されたプリンターにWindowsから接続する場合、設定から追加するだけで使えるようになる場合があります。
2023.09.22
Windows
Windows

ノートパソコンを閉じてもWindowsをスリープ状態にしない方法

ノートパソコンでは、カバー(ディスプレイ)を閉じるとスリープ状態に移行するように設定されていることが多いですが、これを電源オンのまま処理を続行させることが可能です。
2023.09.12
Windows
Windows 10を複数ユーザーで使う方法
Macでゲストユーザを使う方法
ホーム
Windows
Windowsでゲストユーザを使う方法

サイト内検索

カテゴリー

人気記事

iPhone
iPhoneで自分の情報に「連絡先ポスター」を設定する方法
Androidスマートフォン
Androidスマホのステータスバーに表示される「〇」に「-」のアイコンとは?【サイレントモード】
iPhone
iPhoneで「スタンバイモード」を設定する方法
Apple Watch
Apple Watchのアラームを振動のみで使う方法
Androidスマートフォン
Androidスマホで設定していないアラームのアイコンが表示される理由は?
Androidスマートフォン
Androidスマホで動画から静止画を保存する方法
Androidスマートフォン
Androidスマホで「他のアプリの上に重ねて表示」を設定する方法
iPhone
iPhoneでタッチ操作を無効にする方法
Androidスマートフォン
AndroidスマホでUSB設定を変更する方法
Androidスマートフォン
Androidスマホで Wi-Fi や Bluetooth が勝手にオンになるのを防ぐ方法

新着記事

クリップボードの内容を削除するには?
2023.09.25
Windows Updateの通信速度を制限する方法
2023.09.25
Androidスマホで「クリップボード履歴」を使う方法
2023.09.25
バックグラウンドとフォアグラウンドの違いとは?
2023.09.24
Windowsでエクスプローラーのクイックアクセスにピン留めする方法
2023.09.24
MacでFinderのサイドバーに追加する方法
2023.09.24
MacとiPadを使い分ける
2023.09.24
Pixelのマナーモードを自動で切り替える方法
2023.09.232023.09.24
Androidスマホで「アプリのバッテリー使用量」を設定する方法
2023.09.232023.09.24
iPhoneでタイマーを使う方法
2023.09.23

まとめ

スマートフォン
各OSの最新バージョン
Androidスマートフォン
Androidスマホの設定集
iPhone
iPhone / iPad の設定集
anykey
  • ABOUT
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
Copyright © 2015-2023 anykey All Rights Reserved.