パソコンにRemix OS for PCをインストールしてみましたが、デフォルトでは『Google Playストア』アプリがインストールされておらずAndroidアプリをダウンロード&インストールすることができないので、『Google Playストア』アプリをインストールして使えるようにします。
『Remix OS for PC』とは?
パソコンで動作するAndroid互換OSです。詳細は以下を参照してください。
参考 Android OSをパソコンで起動できる『Remix OS for PC』のインストール方法
『Google Playストア』アプリをインストールする方法
『提供元不明のアプリ』をオンにする
インターネット上からダウンロードしたapkファイルをインストールするため、設定より『提供元不明のアプリ』をオンにする必要があります。
- デスクトップより『設定』を開き『セキュリティ』をクリックします。
- セキュリティより『提供元不明のアプリ』をオンにします。
バージョンによってはデフォルトでオンになっていることがあるので、その場合には変更する必要はありません。
『提供元不明のアプリ』をオンにするやり方は以上です。
インストール手順
- Remix OS for PCの公式サイトヘルプ『How to install Google Play Store? – How can we help?』より『GMSActivator.apk』をダウンロードします。
- ダウンロードしたapkファイルを起動したら、内容を確認し問題が無ければ『インストール』をクリックします。
- “アプリをインストールしました。” と表示されたら『開く』をクリックします。
- Google Services Installerより『INSTALL GOOGLE SERVICES』をクリックします。
- “Installation completed.” と表示されればインストール完了です。
“Warning” と表示されますが、インストールは問題ないく行われている模様です。
- インストールが完了するとアプリドロワーに『Playストア』が表示されます。
- 念のためRemix OS for PCを再起動します。
インストールのやり方は以上です。
Playストアを起動してGoogleアカウントでログインすればGoogle Playストアを利用することができます。