PDFファイルの編集と言えば、Adobe Acrobatなど高価な製品ソフトウェアが必要と思われがちですが、簡単な編集であればフリーソフトでも行うことができます。もちろん、「なんでもかんでも」と言う訳にはいきませんが覚えておいて損は無いでしょう。

EdgeブラウザでPDFに書き込みする方法
「PDFを編集する」と言うと専用のアプリが必要ですが、「PDFに追加で書き込みする」と言うことであればWindowsにプリインストールされているEdgeブラウザだけでできます。
PDFとは?
Portable Document Format(ポータブル・ドキュメント・フォーマット)の略で「どんな環境でも同じフォーマットで印刷できる」ことを特徴としています。
PDFファイルを扱うには[Adobe Acrobat]などのように専用のソフトウェアが必要と思われがちですが、「作成する」だけであれば Windows や Mac などに機能が標準で搭載されています。
ただ、作成済みのPDFファイルを編集するとなると話は別で、従来であればAdobe社が販売するソフトウェア【Acrobat】が必要でしたが、昨今では簡単な編集であればフリーソフトなどで行うことができます。

Adobe Acrobat Pro PDF編集ソフト Windows / Mac 対応
PDFを編集するやり方
PDFが編集可能なソフトウェアは数多くありますが、今回はオープンソースソフトウェアの[LibreOffice]に含まれる【Draw】を例にします。
- 【LibreOffice】を起動します。
WindowsでLibreOfficeを使う方法Windowsと言えば[Microsoft Offce(Word/Excel/PowerPointなど)]が一般的ですが、家庭や個人的に使うパソコンに対して購入するのに躊躇する場合には「オープンソース」かつ「フリー(無料)」のオフィスソフト...
- LibreOfficeより【ファイルを開く】をクリックします。
- [開く]より【(PDFファイル)】を選択します。
- LibreOffice Drawが起動します。
PDFファイルによっては閲覧するときと表示が異なってしまう場合があります。これは「フォント情報が埋め込まれていない」など様々な原因があります。
PDFを編集するやり方は以上です。

WindowsでPDFにパスワードを設定する方法
PDFファイルにパスワードをかけるにはAdobe Acrobatなどのソフトウェアが必要と思われがちですが、フリーソフトでもパスワードを設定することができます。