スマートウォッチなどは自動で時刻を調整することが多いため逆に正確すぎるのが難点だったりしますが、Apple Watchでは「文字盤の表示時間を進める」と言う設定をすることができます。
時計の針を進める
「遅刻をしないように」などの理由によって[1分][5分]と言ったように時計の針を少し進めている人も少なくないかもしれません。
スマートウォッチはインターネットなどから時刻を取得しているので正確な時刻が表示されますが、正確すぎるのが難点と感じる人も居るでしょう。
Apple Watchでは任意の時間を指定して「文字盤の表示時間を進める」と言うことができるようになっています。
アラームや通知などは正しい時刻に通知されるので注意してください。
文字盤の表示時間を進める手順
- 設定より【時計】をタップします。
Apple Watch本体でのみ可能な操作です。
- 時計の[文字盤の表示時間を進める]より【+0分】をタップします。
設定済みの内容によって表示は異なります。
- Digital Crownを回して進める時間を入力し【(チェックマーク)】をタップします。
文字盤の表示時間を進めるやり方は以上です。
「時計の針を進める」と言うのが是か非かは色々と意見があるようなので、よく考えてから設定したほうが良いかもしれません。