タスクバーに表示されるIE11のプレビューを1つにする方法

検索 パソコン

Internet Explorer 11にて複数のタブでブラウジングをしていると、タスクバーのプレビューが開いているタブの分だけ表示されてしまいます。しかし、多くのタブを開いているとプレビューがいっぱい表示されてしまうのでアクティブなタブ1つだけ表示するようにしてみます。

タスクバーのプレビュー

Windows 10を始めとした昨今のWindowsでは、タスクバーにあるアイコンにマウスカーソルを重ねる(マウスオーバー)と、現在開いているウィンドウのプレビューが表示されます。

多くのアプリケーションでは現在開いているウィンドウのみが表示されますが、IE11(Internet Explorer 11)ではタブにて複数のWebページを開いていると、開いているタブの分だけプレビューが表示されてしまいます。

この表示はIE11の機能として提供されているものであり、オフにすることができます。

プレビューを1つする手順

  1. IE11の右上に表示されている『歯車アイコン』をクリックし、表示されたメニューより『インターネットオプション』をクリックします。

    Win10→IE11→設定アイコン

  2. インターネットオプションの “全般” より『タブ』をクリックします。

    Win10→インターネットオプション→全般

  3. タブブラウズの設定より『タスクバーにタブのプレビューを表示する』のチェックを外し『OK』をクリックします。

    Windows 10→Internet Explorer 11→設定→タブ

    パソコンの再起動が必要です。
  4. タスクバーのプレビュー表示が、アクティブなタブ1つになります。

    Windows 10→Internet Explorer 11→タスクバーのプレビュー

プレビューを1つするやり方は以上です。

どちらかと言えば、できるだけタブの数を減らす方が閲覧性は向上するかもしれませんので、臨機応変に対応すると良いでしょう。

タイトルとURLをコピーしました