Windows XPやWindows Vista が動作しているパソコンをWindows 10にアップデート(クリーンインストール)する場合にはパッケージ版の購入が必要です。
パッケージ版の販売開始
2015年9月4日よりWindows 10パッケージ版の販売開始となり、無料アップデート対象外のWindows XPパソコンやWindows VistaパソコンをWindows 10へアップデート(クリーンインストール)することができるようになりました。
USBメモリで提供される
Windows 10のパッケージ版はCDやDVDなどの光学メディアではなく、USBフラッシュドライブで提供されるので、昨今のCD/DVDドライブのついていないパソコンでもWindows 10へのアップデート(クリーンインストール)が簡単にできます。
パッケージ版の価格は?
ダウンロード版でも同じ価格なのでパッケージ版を買っておくほうが安心でしょう。
パフォーマンスを上げる為にSSDに換装
古いパソコンの場合、Windows 10を動作させるにはパフォーマンス不足を感じる場合がありますが、HDDをSSDに換装すればパフォーマンスが上がるので、不満を感じるようであればSSDへの換装をオススメします。
参考 Win10へアップデートしたら『HDD』を『SSD』に換装しよう
まとめ
古いパソコンをアップデートする場合にはスペックやドライバの有無を確認の上、自己責任にてアップデートしてください。いかなる場合も一切の責任は負いません。