法人モデルが個人にもオススメのノートパソコン

パソコンモニター パソコン

社内SEをしていると定期的に社員のパソコンを購入します。社内に常駐する社員はなんでもいいんですが、外出が多い営業マンにはやっぱり『Let’s note』を持たせています。

外で見かける営業マン

平日の昼間にカフェなどでコーヒーを飲んでいると決まって見かけるのがノートパソコン『Let’s note』でパチパチとキーボードを叩いているスーツ姿の男性です。
私が社内SEをしている会社でも外出する営業マンにはLet’s noteを持たせていますが、その理由は丈夫さバッテリーです。

Let’s noteとは?

Panasonicが販売しているノートパソコンです。Panasonicはノートパソコンの販売では他社に出遅れたこともあり、丈夫さバッテリーの持ち時間に強味を置いた製品を販売しています。そのため、外出の多い営業社員に持たせる企業が多いです。

Let’s noteはとにかく壊れない

会社で購入するパソコンは基本的にはリースなので数年で新しいものに交換するのですが、タイミングが悪いと購入した方が安いことがあり稀に購入することがあります。リースは期限が近くなると連絡が来るのですが、購入してしまうと交換のタイミングが”壊れた時”になります。

ですが、Let’s noteはとにかく壊れないので何年も前の機種を使わせていることがあり営業マンからクレームが来て慌てて交換するという事が何度かありました。

環境の維持には最適

会社の社内システムは環境が固定されていることが多いです。例えば、「OSはWindows7でブラウザはIE11を使ってください。それ以外では動作保証しません。」などと言うことが当たり前のようにあります。しかし、パソコンが壊れてしまうと同じ環境のパソコンを探すのも一苦労です。Windows7であればまだありますが、中にはWindowsXPでしか動作しないソフトウェアもあるので会社で使うパソコンはできるだけ壊れずに環境が維持できるLet’s noteが最適だと思います。

個人で使うのにも最適

会社でLet’s noteばかりを目にしているので自宅で使うパソコンもLet’s noteになってしまいました。

Let’s noteは新品を購入すると高いですが、中古品であれば手に入れやすいノートパソコンです。前述したようにLet’s noteは企業で使われることが多く数年で切り替えることがほとんどなので、企業が使い終わった製品が中古市場に大量に流れてきます。そのため、中古製品は新品の製品に比べて比較的安く入手することができ、スペックも良く壊れにくいのでコストパフォーマンスが良いです。

12インチがベストサイズ

持ち運びに便利なノートパソコンは12インチがオススメです。

13インチでは”大きい”が10インチでは”小さい”

以前は13インチのノートパソコンを使用していましたが、当時は自宅に据え置きでだったので気にならなかったですが、ある日ノートパソコンを持ち出したところ2~3kg近くあるノートパソコンは非常に邪魔な存在でした。

ノートパソコンを持ち出すことも多くなってきたので、今度は10インチのノートパソコンを購入したところ、重量が1kg以下なので持ち歩いてもそれほど邪魔にはならず良かったのですが、画面サイズが小さければ同じようにキーボードも狭いのでキーが非常に打ちにくいことがわかりました。

サイズ 重さ キー
13インチ 3kg程度 打ちやすい
10インチ 1kg程度 打ちにくい

これらをふまえて12インチのノートパソコンに出会いました。

12インチのノートパソコンは意外と少ない

上記のように13インチ、10インチのノートパソコンは多く発売されていますが、その間の12インチのパソコンはあまり種類がありません。その中でよく見かけるのがPanasonic製のLet’s note CF-Nシリーズ、FC-Sシリーズです。

Panasonic製のLet’s noteには色々なサイズのものがありますが、12インチだとCF-Nシリーズ、FC-Sシリーズです。

CF-NとFC-Sの違い

FC-SにはDVDマルチドライブがついています。CF-Nにはドライブがついていませんが、その分重量が軽いです。違いはほとんどこれだけです。
外出時に持ち運ぶことを考えるのであれば、重量が軽いCF-Nシリーズをオススメします。

Let’s note NXシリーズが狙い目

オススメはLet’s note Nシリーズの後継であるLet’s note NXシリーズです。新品であれば10~20万ぐらいしますが、中古で買えば5~10万ぐらいで購入することができます。

スペックも劣ることなくCore i5やメモリ4Gを搭載していますので通常利用する分には何の問題もありません。また、堅牢なつくりをしているので多少乱暴に扱っても壊れにくく長く使える製品です。

Let's note(レッツノート) NX2 CF-NX2ADHCS
Let’s note NX2 CF-NX2
Amazon

まとめ

持ち運びやすいサイズで壊れにくいので就職活動中に持ち運ぶのにも便利です。今回オススメしたLet’s note NXシリーズはLet’s note CF-Nよりも薄型で軽量になっています。Let’s note NXシリーズが無ければ何の不満も無いLet’s note CF-Nシリーズですが、薄型・軽量と聞いてしまえばLet’s note NXシリーズが欲しくなります。

タイトルとURLをコピーしました