当サイトは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Safariブラウザで検索エンジンを変更する方法

iPhone ネットワーク

iPhoneやMacにプリインストールされているSafariブラウザでは、アドレスバーなどに検索語を入力すると「Googleで検索する」と言う挙動になります。これは【検索エンジン】が【Google】に指定されているからであり、別の検索エンジン(Bingなど)へ変更することもできます。

検索エンジンとは?

多くのWebブラウザではURLが表示されるアドレスバーや[新しいタブ]を開いた際に表示される検索ボックスに検索語を入力してWebサイトやWebページを検索をすることができるようになっています。

この時、入力した[検索語]に対して[検索結果]を表示するシステムを検索エンジンと呼び、GoogleBing(Microsoft)などがあります。ちなみにYahoo!の検索エンジンはGoogleが採用されています。

SafariブラウザのデフォルトではGoogleが採用されていますが、これを別の検索エンジンを使って検索するようにもできます。

検索エンジンを切り替える手順

iPhone版

  1. 設定より【Safari】をタップします。
    iPhone→設定

  2. Safariより【検索エンジン】をタップします。
    iPhone→設定→Safari

  3. 検索エンジンより選択します。
    【Google】【Yahoo】【Bing】【DuckDuckGo】【Ecosia】より選択できます。

    iPhone→設定→Safari→検索エンジン

Mac版

  1. Safariブラウザを起動します。
    Mac→Safari

  2. メニューバーより【Safari】>【設定】をクリックします。
    Mac→メニューバー→Safari

  3. 設定の[検索]より【検索エンジン】を変更します。
    【Google】【Yahoo】【Bing】【DuckDuckGo】【Ecosia】より選択できます。

    Mac→Safari→設定→検索

検索エンジンを切り替えるやり方は以上です。