Kindle Unlimitedに登録してiPad miniで電子書籍を読んでみた

ネットワーク ネットワーク

iPad miniの購入は「電子書籍を読む」と言う目的がありました。昨今では様々な「読み放題」がありますが、とりあえず30日間の無料体験を使って “Kindle Unlimited” を試してみます。

Kindle Unlimitedとは?

Kindle Unlimitedとは、Anazonが提供する電子書籍読み放題サービスです。30日間の無料体験があるので「お試し」することができます。

kindleと言えば、AmazonがAndroidタブレットなどを提供していますが、専用では無く他のAndroidタブレットはもちろんiPadでもアプリAndroid / iOS)を使って利用することができます。

ちなみに電子書籍はダウンロード式で、ダウンロード済みであれば “モバイルネットワーク” や “Wi-Fi” と言ったインターネット接続が無くても読むことができます。

Kindle Unlimitedに申し込む手順

30日間の無料体験が終了した場合には自動更新されるので注意してください。
  1. ブラウザより Kindle Unlimited へアクセスし『30日間の無料体験を始める』を選択します。

    Web→Kindle Unlimited

Kindle Unlimitedに申し込むやり方は以上です。

Kindleアプリを使って電子書籍の検索・ダウンロードを行います。

電子書籍を読む手順

  1. kindleアプリの “カタログ” より『(任意の電子書籍)』を選択します。
    Kindle Unlimited専用アプリでは無く対象外の電子書籍も表示されるので注意してください。対象の電子書籍には “Kindle Unlimited” と表示されます。

    iPadアプリ→Kindle

  2. 選択した電子書籍の詳細より『読み放題で読む』を選択します。
    ダウンロードが開始され完了すると “ライブラリ” に追加されます。

    iPadアプリ→Kindle

電子書籍を読むやり方は以上です。

kindleアプリや電子書籍などKindle Unlimitedを使ってみた感想としては、アプリの使い勝手は悪くなく、ページ送りなどもスムーズに行えます。

今回は、iPadシリーズの中でも一番小さなiPad miniを使って読んでみました。サイズ的には文字の大きさはギリギリで縦持ち1ページごとに読むスタイルになるでしょう。見開きで2ページごとに見たい場合には大きなiPadがオススメです。

Kindle Unlimitedは数多くの電子書籍が読み放題となっていますが、前述したようにKindleアプリがKindle Unlimited専用では無いため、Kindle Unlimited対象外の書籍も数多く表示されてしまい、電子書籍の検索に難がありました。カテゴリー分けも大きいので、例えば “雑誌” は1カテゴリーしかなく “男性の雑誌” と言った検索ができないのは残念です。

Kindle Unlimitedを解約する手順

  1. Amazonより『アカウント&リスト』を選択します。

    iPad→Web→Amazon

  2. アカウントサービスより『お客様のKindle Unlimited』を選択します。

    iPad→Web→Amazon→メニュー

  3. Kindle Unlimitedより『Kindle Unlimited会員登録をキャンセル』を選択します。

    iPad→Web→Amazon→Kindle Unlimited

  4. 表示内容を確認し問題が無ければ『メンバーシップを終了する』を選択します。

    iPad→Web→Amazon→Kindle Unlimited→メンバーシップを終了する

Kindle Unlimitedを解約するやり方は以上です。

他サービスとの比較

これまでに Kindle Unlimited / dマガジン / 楽天マガジン と利用してみました。

dマガジンや楽天マガジンのメインが雑誌であるのに対して、Kindle Unlimitedは雑誌以外にも対象が多いのがポイントでしょう。

ただし、その分で利用料金の違いが大きくKindle Unlimited は他の約2倍ほどが必要なため、雑誌以外の書籍を利用するか否かで選択が分かれるでしょう。