当サイトは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
GmailでPOP3のメールを受信する方法

GmailでPOP3のメールを受信する方法

2017年8月11日
Blueskyロゴ Pocketロゴ  はてなブックマークロゴ

Web版のGmailではPOP3で受信するメールアカウントを登録してGmailで送受信を行うことができます。自動的に新着チェックされGmailと同様に扱われるため、迷惑メールフィルタリングなども自動的に適用されるのでオススメです。

登録できるメールアカウント

メールを受信するのに使われる仕組み(プロトコル)は[POP3]や[IMAP]に[Exchange]などがありますが、このうちWeb版のGmailに対して登録できるのはPOP3です。

そのため、他のプロトコル(IMAPやExchangeなど)を受信するためには、Gmailアプリなどに登録する必要があります。

POP3は比較的に古い仕組みであるため、多くのメールサービスで利用されていますが、まれに対応していない場合もあるので注意してください。

Androidスマートフォン

GmailアプリでGmail以外のメールを受信する方法

スマートフォンのGmailアプリは、Gmailだけでなく他のメールアカウントのメ…
engrholiday.jp

POP3アカウントを登録するやり方

  1. Gmailより【設定】を開きます。
    ネットワーク

    PC版Gmailを使う方法

    スマートフォンではアプリで使うことの多いGmailですが、Webメールであるため…
    engrholiday.jp
  2. 設定の[アカウントとインポート]より【(他のアカウントでメールを確認の)メールアカウントを追加する】をクリックします。
    Web→Gmail→設定→アカウントとインポート

  3. メールアカウントの追加より[(対象の)メールアドレス]を入力し【次へ】をクリックします。

    Web→Gmail→設定→アカウントとインポート→アカウントの追加

  4. メールを読み込む手段として[Gmailifyでアカウントをリンクする]または[他のアカウントからメールを読み込む(POP3)]を選択し【次へ】をクリックします。
    Gmailifyが利用できるメール(Yahoo!やHotmailなど)であれば[Gmailifyでアカウントをリンクする]を選択したほうが簡単ですが、今回は一般的な[他のアカウントからメールを読み込む(POP3)]を選択しました。

    Web→Gmail→設定→アカウントとインポート→アカウントの追加

  5. メール設定の入力より必要に応じて入力・変更し【アカウントを追加】をクリックします。
    入力内容はメールアカウントによって異なります。

    Web→Gmail→設定→アカウントとインポート→アカウントの追加

  6. 追加したメールアカウントをGmailから送信するか否かを選択し【次へ】をクリックします。
    今回は[はい]を選択しました。

    Web→Gmail→設定→アカウントとインポート→アカウントの追加

  7. 表示された項目を必要に応じて入力・変更し【次のステップ】をクリックします。

    Web→Gmail→設定→アカウントとインポート→アカウントの追加

  8. SMTPサーバー(送信サーバー)の項目を必要に応じて入力・変更し【アカウントを追加】をクリックします。
    入力内容はメールアカウントによって異なります。

    Web→Gmail→設定→アカウントとインポート→アカウントの追加

  9. 追加したメールアドレス宛に確認メールが届くので【URL】をクリックするか[確認番号]を入力し【アカウントを追加】をクリックします。

    Web→Gmail→設定→アカウントとインポート→アカウントの追加

Web版Gmailに受信設定をするやり方は以上です。

登録したPOP3のメールアドレスは自動的かつ定期的に新着チェックが行われます。そのタイミングはメール着信の頻度や時間によって自動的に計算されるようなので意識する必要はありませんが、これを手動で行うこともできます。

手動で新着チェックするやり方

  1. 設定の[アカウントとインポート]より【(他のアカウントでメールを確認の)メールを今すぐ確認する】をクリックします。

    Web→Gmail→設定→アカウントとインポート

メールを今すぐ確認するやり方は以上です。

Gmailに登録したメールアカウントに届くメールはGmailと同様に扱われるため、スマートフォンのGmailアプリなどから閲覧することもできます。