Gmailには高機能な迷惑メールフィルターが搭載されていますが、それでも迷惑メールなどが届いてしまうことがあります。また、個人的に受け取りたくない相手からのメールなどもあるでしょう。これらのメールを迷惑メールとして振り分けたい場合には “差出人” をブロックしてしまうと良いです。
ブロックするとどうなるのか?
Gmailにはメールの差出人を指定してブロックする機能が搭載されています。
このブロック機能を使って特定の差出人をブロックすると、指定した差出人からのメールは迷惑メールフォルダー(ラベル)へ振り分けられるようになります。
この操作はスマートフォンのGmailアプリだけでなくWeb版Gmailでも行うことができます。
差出人をブロックする手順
- Gmailアプリより対象のメールを開き “差出人” の『三点リーダー(3つの点)』をタップします。
- 表示されたメニューより『「〇〇〇〇」さんをブロック』をタップします。
ブロックを解除したい場合には『「〇〇〇〇」さんのブロックを解除』をタップします。
差出人をブロックするやり方は以上です。
万が一にでも振り分けられたメールを確認する必要があれば迷惑メールフォルダー(ラベル)を参照すると良いでしょう。