NTTドコモの料金支払いにdポイントを使う方法

ネットワーク ネットワーク

NTTドコモが提供する “dポイント” は、加盟店(コンビニなど)で使うほかにNTTドコモの ケータイ / スマートフォン と言った料金の支払いに1ポイント単位で充当することができます。

dポイントとは?

NTTドコモが提供するポイントサービスです。

ケータイ / スマートフォン の使用料金だけでなく、ポイントカードを使うことで加盟店(コンビニなど)で「ためる」「つかう」こともできます。NTTドコモと契約していないユーザーでも利用することができますが、ドコモユーザーの方がメリットは多いでしょう。

以前はある程度のポイント数が無いと充当させることができませんでしたが、現在では1ポイントから充当させることができます。また、都度の申し込みが必要です。

申し込みの手順

  1. d POINT CLUBへアクセスし『つかう』を選択します。

    Web→dポイント

  2. dポイントをつかう の “つかえるサービス” より『ケータイ/ドコモ光/サービス料金』を選択します。

    Web→dポイント→dポイントをつかう

  3. ケータイ/ドコモ光/サービス料金の支払いにつかう より表示内容に問題が無ければ『交換する』を選択します。
    「ケータイ/サービス料金の支払い」と「ドコモ光料金の支払い」に分かれているので注意してください。

    Web→dポイント→dポイントをつかう→ケータイ/ドコモ光/サービス料金の支払いにつかう

  4. ケータイ/サービス料金の支払いのお申込み より表示内容に問題が無ければ『交換する』を選択します。

    Web→dポイント→dポイントをつかう→ケータイ/ドコモ光/サービス料金の支払いにつかう→ケータイ/サービス料金の支払いのお申込み

  5. ご連絡先等の入力より表示内容に問題が無ければ『次へ(変更内容の確認)』を選択します。

    Web→dポイント→dポイントをつかう→ケータイ/ドコモ光/サービス料金の支払いにつかう→ケータイ/サービス料金の支払いのお申込み

  6. お申込み内容の確認より表示内容に問題が無ければ『申込む』を選択します。

    Web→dポイント→dポイントをつかう→ケータイ/ドコモ光/サービス料金の支払いにつかう→ケータイ/サービス料金の支払いのお申込み

  7. お手続き完了より表示内容を確認します。

    Web→dポイント→dポイントをつかう→ケータイ/ドコモ光/サービス料金の支払いにつかう→ケータイ/サービス料金の支払いのお申込み

申し込みのやり方は以上です。

都度の申し込みが面倒ではありますが、1ポイント単位で使えるので使い道の無いポイントを使ってみると良いかもしれません。