PR

dポイントカードを使ったら『ご利用お知らせメール』を確認しよう

ネットワーク ネットワーク

2016年03月01日よりローソンなどでdポイントカードを使用してdポイントを消費すると、dポイントが利用されたことを知らせるメールが配信されるようになりました。

概要

ローソンなどの店舗でdポイントカードを利用してdポイントを消費すると『dポイントカードご利用お知らせメール』が配信されるようになりました。
このメールはdポイントカードを使ってポイント利用した場合にのみ配信されるので、その他(インターネット上で使用、ポイント交換、携帯電話料金への充当など)は対象外になります。
メールは『メッセージR』もしくは『登録済みメールアドレス』に配信されます。

メールが届かない場合は?

『dポイントカードご利用お知らせメール』の配信は8時~22時の間に行われます。そのため、22時以降にポイントを使った場合には翌8時にメールが送信されます。

使ってない時は?

dポイントを消費していないのにも関わらずメールが送信されてきた場合には、不正利用が考えられます。その場合には『dポイントカスタマーセンター』へ連絡すると良いでしょう。

まとめ

dポイントを頻繁に利用する人には1回1回メールが送信されてくるのは少々うっとおしいかもしれませんので、オン/オフを切り替えられたり、1日分をまとめて送信してきたりとユーザーが選択できる仕組みが欲しいところです。

dポイントカードご利用お知らせメール配信開始のお知らせ|お知らせ|d POINT CLUB