当サイトは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Macで印刷を中止する方法

MacBook Mac

Macで印刷を開始したが何らかの理由によってキャンセルしたい場合、印刷中に表示される[プリントキュー]から操作するのが一般的ですが、印刷はキューによって次々と開始されてしまうため、すべての印刷をキャンセルしたい場合は所定の操作をする必要があります。

印刷とキュー

キューとは「待ち行列」「先入れ先出し」などとも呼ばれ、コンピューターにおける基本的なデータ形式の1つで、印刷を処理する順番に採用されています。

これは飲食店などの行列が「先に並んでいた人から順に案内される(残りの人は待つ)」と同じように「先に指示されたデータから順に印刷される(残りは印刷待ち)」となります。

このため、「印刷をキャンセルする」と言う指示を出した場合、キャンセルされるのは[印刷中]または[印刷待ち]の中で「1つ」だけであり、印刷待ちが複数であれば全てにキャンセルの指示をする必要があります。

Macでは印刷中に表示されるダイアログから操作するのが一般的ですが、表示されない場合でもシステム設定より操作することができます。

ダイアログから操作する手順

  1. ドックより【(プリンターアイコン)】をクリックします。
    アイコンは環境によって異なる場合があります。

    Mac→ドック→プリンター

  2. プリントキューより【 (停止)】または【×(キャンセル)】をクリックします。
    前述したように印刷待ちが複数あると次々と印刷が開始されてしまうので、右上の【 (すべて停止)】をクリックしてから【×(キャンセル)】をクリックすると良いでしょう。

    Mac→印刷待ち

ダイアログから操作するやり方は以上です。

何らかの理由によってダイアログが表示されなかった場合、システム設定よりキャンセルすることができます。

システム設定から操作する手順

  1. Macの[システム設定]>[プリンタとスキャナ]より【(対象のプリンター)】をクリックします。
    Macで「システム設定」を開く方法
    Macの設定を変更するには[システム設定]より操作を行います。iPhoneやiPadのように「設定アプリ」が用意されているわけでは無く、メニューバーより操作を行います。

    Mac→システム設定→プリンタとスキャナ

  2. 対象プリンターより【プリントキュー】をクリックします。
    Mac→システム設定→プリンタとスキャナ

  3. プリントキューより【 (停止)】または【×(キャンセル)】をクリックします。
    前述したように印刷待ちが複数あると次々と印刷が開始されてしまうので、右上の【 (すべて停止)】をクリックしてから【×(キャンセル)】をクリックすると良いでしょう。

    Mac→印刷待ち

システム設定から操作するやり方は以上です。