ニンテンドースイッチを携帯モードでプレイすることが多いと “Nintendo Switchドック” や “Joy-Conグリップ” の置き場所に困ってしまいます。無造作に置いておくのは性に合わないので設置場所を作ることにしました。
Joy-Conのストラップフック
事の発端はJoy-Conの背面にあるストラップフックを見つけた事でした。これを使って壁などに引っかけてみることにします。
用意したもの
使用するのは100円ショップで仕入れてきた「壁に貼り付けるフック(耐荷重量500g)」と「壁に貼り付けるラック(耐荷重量800g)」です。
また、壁に貼り付けるのにはキレイに剥がせる両面テープがオススメです。
壁の材質によっては「貼り付けられない」「壁紙が剥がれた」と言った場合もあるので、特に賃貸物件などの場合には自己責任にて使用してください。
設置する
「落下しない」ことを保証するものではありませんので、自己責任にて設置し何が起きても一切の責任は負いません。
- 手順は簡単です。壁に対して用意した “フック” と “ラック” を適切な位置に貼り付けます。
きちんと張り付いたことを確認する為に、ペットボトルなどの重い物でテストすることをオススメします。
- ラックには “Nintendo Switchドック” をフックには “Joy-Conグリップ” を設置します。
以上です。
ニンテンドースイッチは「本体をドックから取り外す」と言った動作をすることがある故に、設置場所に少々苦労する場合があります。テレビとの接続を考えるとあまり離れたところに設置するわけにもいかないので、近くの壁などに貼り付けると良い感じに収まります。