iPhoneやiPadなど複数のAppleデバイスを所有している場合には、ユニバーサルクリップボードを使うと各デバイス間でデータの共有を簡単に行うことができます。
ユニバーサルクリップボードとは?
同じApple IDでiCloudにログインしたiPhoneやiPadなどではクリップボードを共有することができ、これをユニバーサルクリップボードと呼びます。
この機能を使用する際には、Handoffを始めBluetoothやWi-Fiを有効(オン)にしておく必要があります。
共有は “テキスト” だけでなく “画像” や “動画” もできます。
文字列などをコピーした際に一時的に保存しておく機能をクリップボードと呼びます。
クリップボードを共有する手順
クリップボードは原則として1つのアイテムしか保持することができず、コピーするたびに上書きされるので注意してください。
クリップボードを共有するやり方は以上です。
ペースト(貼り付け)するタイミングで転送が開始されるので、容量によっては完了までに時間を要する場合があります。