当サイトは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

iPhoneの透明度を設定する方法

iPhone iPhone

iPhoneでは所々で[透明度]が有効になっており、背後にある表示内容が透過するようになっていますが、これによってパフォーマンスに影響を及ぼす場合もあるので、スペックの弱い古い機種などではオフにして透過を無効にしたほうが良いかもしれません。

透明度による影響

iPhoneには透明度と呼ばれる機能があり、これがオンになっていると所々で背景が薄く透過するようになります。

ただ、これによって得られるメリットは見た目だけであり、メモリなどリソースの使用量が少なからず上昇してしまうことはデメリットと言えます。

最新のiPhoneであれば影響は微々たるものかもしれませんが、低スペックな古いiPhoneで少しでもパフォーマンスを上げたい場合には、設定をオフにして無効にしておくと良いかもしれません。

透明度を変更するやり方

  1. 設定より【アクセシビリティ】>【画面表示とテキストサイズ】を開きます。
    iPhone→設定

  2. 画面表示とテキストサイズより【透明度を下げる】のオン/オフを切り替えます。
    iPhone→設定→アクセシビリティ→画面表示とテキストサイズ

透明度を変更するやり方は以上です。