SafariでWebサイトを閲覧していると「Cookie 及び サードパーティCookie を有効にしてください」などと表示されることがあります。これは設定から変更することができます。
Cookieとは?
Webサイト(Webページ)を表示したパソコン(ブラウザ)に、情報を一時的に保存する仕組みをCookie(クッキー)と呼びます。
主に「ログインした状態を維持する」と言ったことに使われ、Webページを再表示した際にもログインしたまま操作ができる場合には、Cookieが使われていることが多いでしょう。
ただ、使いかた次第では悪用することも可能であるため、昨今では規制する動きも活発であり、デフォルトでオフになっていることもあります。ただ、この場合に「Cookieを使用しているWebサイトが正常に動作しない」と言ったこともあるため、オン/オフを切り替えられるようにしてくと良いでしょう。
Cookie 及び サードパーティCookie を設定する手順
- 設定より【Safari】をタップします。
- Safariより【サイト超えトラッキングを防ぐ】【すべてのCookieをブロック】のオン/オフを切り替えます。
Cookie 及び サードパーティCookie を有効にするにはオフにします。
Cookie 及び サードパーティCookie を設定するやり方は以上です。
ショッピングサイトや予約サイトと言ったWebサイトでは使われていることが多いので、エラーになってしまう場合には設定を見直してみると良いでしょう。