iPhone / iPad で漢字の 読み を調べる方法

iPhone iPhone

Webサイトなどを閲覧していると「読み方がわからない!」と言う漢字に出くわすことがあるでしょう。読めない漢字を漢字辞典で調べるのも勉強の1つではありますが、iPhone / iPad では連絡先アプリを使うことで漢字を “読み” に戻すことが可能です。

姓名とフリガナ

iPhone / iPad の連絡先アプリでは、姓名を “漢字” の他に “フリガナ” を入力する項目があります。

このフリガナは、姓名を漢字で入力した際に、入力した漢字から自動的に入力される項目であり、わざわざ手動で入力する必要はありません。

このため、これを流用すると「読み方がわからない漢字」の “読み” を知ることができます。

漢字の “読み” を知る手順

  1. 連絡先アプリより『+』をタップします。

    iPhoneアプリ→連絡先

  2. 新規連絡先より “姓” または “名” に『(対象の漢字)』を入力すると、自動的に “姓(フリガナ)” または “名(フリガナ)” へ読みが入力されます。
    入力はコピー&ペーストで問題ありません。

    iPhoneアプリ→連絡先→新規連絡先

漢字の “読み” を知るやり方は以上です。

複数の “読み” がある場合には、必ずしも目的の読みが自動入力されるわけではありません。また、インターネットが使える環境であれば検索したほうが早いですが、速度制限などで「ネットが使えない」など限定的な状況で使うと便利かもしれません。