当サイトは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

iPhoneのLEDをカメラ以外に使う方法

iPhone iPhone

iPhoneを始めカメラ機能が付いたスマートフォンでは撮影時の為に[フラッシュ用ライト(LEDライト)]が備わっていることが多いですが、iPhoneではフラッシュ以外の用途でも使うことができ、標準では「懐中電灯として使う」「通知用LEDとして使う」と言うことができます。

LEDの使いみち

スマートフォンのカメラは重要なポイントの1つとなっており、それに付随する機能である「フラッシュ用のLED」も非常に明るいものが搭載されていることが多く、フラッシュ以外の用途にも使われることがあります。

代表的な使いみちが懐中電灯で、携帯していることが多く突然の停電などで急に「懐中電灯が必要となった」と言う場合に光源として使用すると非常に便利です。

また、iPhoneでは通知用LEDが搭載されていないことから、早くから「フラッシュ用のLED」を流用することができていました。

懐中電灯

  1. コントロールセンターより【(フラッシュライト)】アイコンをタップしてオン/オフを切り替えます。
    [懐中電灯]の形をしたアイコンです。また、ロングタップすることで光量を変更することができます。

    iPhone→コントロールセンター

懐中電灯の使いかたは以上です。

LEDフラッシュ通知

  1. 設定より【アクセシビリティ】>【オーディオ/ビジュアル】>【LEDフラッシュ通知】を開きます。
    iPhone→設定

  2. LEDフラッシュ通知よりオン/オフを切り替えます。
    その他の項目は任意に変更します。

    iPhone→設定→アクセシビリティ→オーディオ/ビジュアル→LEDフラッシュ通知

LEDフラッシュ通知の使い方は以上です。