iOS17では「iPhoneと顔が近すぎる場合に警告を出す」と言う機能が搭載されています。目の疲れだけでなく視力の低下などに対するリスク回避のためにも設定しておくと良いかもしれません。
画面との距離とは?
iPhoneと顔が近すぎる場合に警告を出す機能を画面との距離と呼びます。具体的にはiPhoneと顔が30cmより離れていないと、全画面で警告が表示されるようになっています。
また、Face IDなどに使われているTrueDepthカメラが必要であるため、Touch ID対応iPhone SE(第2世代/第3世代)では使えないので注意してください。
ちなみに警告の画面はゲーム中であろうと表示されます。
画面との距離を設定する手順
- 設定より【スクリーンタイム】>【画面との距離】を開きます。
- 画面との距離よりオン/オフを切り替えます。
画面との距離を設定するやり方は以上です。
警告が表示されたら?

iOS 17が9月19日にリリース!
AppleはiOS 17を2023年9月19日にリリースすると発表しました。iPhone 15シリーズに搭載され、発売済みの機種に関してもアップデートが行われるでしょう。