日本国内で購入し使用するiPhoneなどのスマートフォンは “日本語” によって表記されることがほとんどですが、この言語は設定によって変更することができます。
Androidスマートフォンでも同様のことができます。
iPhoneの使用言語
世界中の多くの国で販売されているiPhoneは、日本語だけでなく様々な国の言葉で表記することができます。
日本国内で購入し日本国内のキャリア(NTTドコモやauにソフトバンクなど)のSIMカードを使用していれば、自動的に日本語で表示されいるので、基本的には変更する必要は無いです。
ただ、何らかの理由によって “英語” など別の言語で表示したい場合には、言語を指定して表記させることが可能です。
使用言語を変更する手順
- 設定より『一般』をタップします。
- 一般より『言語と地域』をタップします。
- 言語と地域より『iPhoneの使用言語』をタップします。
- iPhoneの使用言語より任意の言語を選択し『完了』をタップします。
使用言語を変更するやり方は以上です。
使用言語の変更は、言葉だけでなく “日付” などの表記も変わりますが、あくまでも表記が変わるだけなので “通貨” などは変更されません。
そのため、通貨などの書式を変更したい場合には別途に “言語と地域” より『地域』や『温度単位』を変更する必要があります。
また、日本の “和暦” などを利用したい場合には『暦法』から変更できます。