当サイトは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

iPhoneアプリのアイコンを変更する方法

iPhone iPhone

iPhoneのホーム画面にあるアプリのアイコンは決まった【名前】【画像】で表示されることが多いですが、ショートカットアプリを使うと任意の変更することができます。

アイコン画像を変更するには?

アイコンの名前画像はアプリ開発者によって決められており、原則として変更することはできません。

このため、アプリアイコンをカスタマイズするにはウィジェット機能を流用することが多く、「指定したアプリ」を「指定した名前」「指定したアイコン画像」でウィジェットを作成すると言うことをします。

iPhoneではプリインストールされているショートカットアプリを使うことで可能です。

ショートカットを作成するやり方

  1. ショートカットアプリの[ショートカット]より【+】をタップします。
    iPhoneアプリ→ショートカット→マイショートカット

  2. 新規ショートカットより【アクションを追加】をタップします。
    iPhoneアプリ→ショートカット→新規ショートカット

  3. アクションを追加の[スクリプティング]より【Appを開く】をタップします。
    数が多いので[Appおよびアクションを検索]より検索をオススメします。

    iPhoneアプリ→ショートカット→新規ショートカット→アクションを追加

  4. [Appを開く]より【App】をタップし対象のアプリを選択します。
    【V】>【名称変更】よりショートカット名の変更をオススメします。

    iPhoneアプリ→ショートカット→新規ショートカット→アクションを追加→Appを開く

  5. [Appを開く]より【 i 】をタップします。
    iPhoneアプリ→ショートカット→新規ショートカット→アクションを追加→Appを開く

  6. メニューより【ホーム画面に追加】をタップします。
    iPhoneアプリ→ショートカット→新規ショートカット→アクションを追加→Appを開く→詳細

  7. ホーム画面に追加の[ホーム画面の名前とアイコン]より【(アイコン画像)】をタップしアイコン画像を選択します。
    【写真を撮る】【写真を選択】【ファイルを選択】から選択できます。

    iPhoneアプリ→ショートカット→新規ショートカット→アクションを追加→Appを開く→詳細→ホーム画面に追加

  8. ホーム画面に追加の[ホーム画面の名前とアイコン]より【(名前)】をタップして編集します。
    iPhoneアプリ→ショートカット→新規ショートカット→アクションを追加→Appを開く→詳細→ホーム画面に追加

  9. ホーム画面に追加より【追加】をタップします。
    iPhoneアプリ→ショートカット→新規ショートカット→アクションを追加→Appを開く→詳細→ホーム画面に追加

ショートカットを作成するやり方は以上です。