iPhoneなどにプリインストール(プレインストール)されているSafariブラウザでは、URL欄をタップするとWebサイトのアイコンが格子状に並んで表示されます。これは “お気に入り” に登録されているWebページ(Webサイト)の一覧であり、好みに合わせて追加・削除することができます。
URL欄をタップして表示されるアイコンはなに?
Safariブラウザでは、URLの入力欄をタップするとアイコンの一覧が格子状に表示されるようになっています。
デフォルトで表示されるため「何なのか?」がわかりにくいですが、これは “ブックマーク” における お気に入り に追加されたWebページ(Webサイト)が表示されています。
このため、お気に入りを追加・削除することで、一覧に表示されているアイコンを変更することができます。
お気に入りを編集するには?
お気に入りはブックマーク上で “フォルダ” の1つとなっているので、ブックマークの編集をすることで、表示されるアイコンを取捨選択することができます。
また、URL欄をタップした際に表示されたアイコンをロングタップ(長押し)することで『削除』と『編集』の操作をショートカットすることもできます。