当サイトは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

iPhoneでPDFに書き込みする方法

iPhone iPhone

PDFファイルの編集は有料アプリなどが必要と思われがちですが、iPhoneではプリインストールされた無料の[ファイル]アプリを使って書き込みすることができます。

PDFを編集するには?

「編集」と一言で言っても様々な操作がありますが、今回は「ファイルに書き込みをする」と言う操作です。

PDFファイルに書き込みをするには、専用アプリが必要であることが多いですが、iPhoneやiPadなどではPDFファイルをプリインストールされたファイルアプリで開くことで、そのまま書き込みをすることができます。

フリーハンドによる書き込みの他、「ステッカーを追加」「テキストを追加」「署名を追加」「シェイプ(図形)を追加」などの操作をすることができます。

ファイルアプリで編集するやり方

  1. ファイルアプリの[ブラウズ]などより(対象のPDFファイル)を開きます。
    ファイルの保存先に注意してください。

    iPhoneアプリ→ファイル→このiPhone内

  2. PDFファイルより(ペンのアイコン)をタップします。
    iPhoneアプリ→ファイル→詳細

  3. 書き込みを行い【完了】をタップします。
    【+】をタップすることで「ステッカーを追加」「テキストを追加」「署名を追加」「シェイプ(図形)を追加」などを選択することができます。

    iPhoneアプリ→ファイル→詳細→編集

ファイルアプリで編集するやり方は以上です。