iPhoneの電話アプリには[よく使う項目]と言う画面があります。ここには文字通り「良く使う連絡先」を絞り込んで表示することができるので、素早く連絡先を選択することができます。

Androidスマホの連絡帳アプリで良く使う相手を一番上に表示する方法
Androidスマートフォンなどの電話帳(連絡帳)アプリは、登録した連絡先を五十音順でソートして表示されることが多いですが、よく使う連絡先は一番上に表示されるほうが操作性が良いでしょう。
[よく使う項目]とは?
iPhoneの連絡先アプリには、登録されている連絡先を[よく使う項目]に指定する機能が搭載されています。
[よく使う項目]に指定した連絡先は、電話アプリで絞り込んで表示されるので、多くの連絡先から探し出す手間が省けるようになります。
良く使う連絡先が多数ある場合には検索したほうが早いかもしれませんが、厳選して追加しておけば使い勝手が良くなるかもしれません。
[よく使う項目]の使いかた
追加する手順
並び替える手順
削除する手順
[よく使う項目]の使いかたは以上です。
グループ分けなども活用すると使い勝手が良くなるかもしれません。

iPhoneの連絡先をグループ分けするアプリ
iPhoneの連絡先は[グループ分け]をすることが可能ですが、プリインストール(プレインストール)の連絡先アプリなど本体からの設定はできずパソコンなどからicloud.comへアクセスし操作する必要があります。「パソコンを持ってない」「いち...