3DSを使って『ニンテンドーネットワークID』を登録する方法

ゲーム ゲーム機

『ニンテンドーネットワークID』を登録するとニンテンドーeショップでソフトの購入や体験版のダウンロードができるようになります。

『ニンテンドーネットワークID』を登録する

Wii Uで作成した『ニンテンドーネットワークID』がある人はそちらを登録することもできます。

  1. 3DSを起動し「本体設定」をはじめます。

  2. 本体設定より「ニンテンドーネットワークID設定」をタッチします。

  3. 画面の指示に従い「次へ」をタッチします。

  4. 「新しいIDを作成する」をタッチします。

  5. ニンテンドーネットワークIDを登録するためには“Mii”を公開する必要があるので、問題がなければ「公開する」をタッチします。

  6. 公開されるMiiが表示されるので、問題がなければ「つぎへ」をタッチします。

  7. 注意事項が表示されるので、内容をよく読み理解したうえで問題がなければ「上記を理解しました」をタッチします。

  8. ニンテンドーネットワークの利用規約の内容をよく読み理解したうえで問題がなければ「同意する」をタッチします。

  9. 「ユーザー情報」を入力したら「入力内容を確認」をタッチします。

    あとから変更することはできませんので注意してください。

  10. 入力内容を確認し問題がなければ「登録する」をタッチします。

以上で終了です。

まとめ

ニンテンドーネットワークIDは『ニンテンドーアカウント』へのログインにも使えます。

参考 新しく登場した『ニンテンドーアカウント』を登録してみました

タイトルとURLをコピーしました