Windowsシリーズの右下に表示されている時計のカスタマイズが可能なソフトウェア “TTClock” がWindows 10に対応したのでインストールしてみました。
TTClockとは?
Windows 10を始め歴代のWindowsシリーズには、画面の右下に現在時刻が表示されています。
この時計の表記は原則的に決められており変更するのは容易ではありません。デフォルトでも多少のカスタマイズはできますが、あまり柔軟では無いのが現実です。しかし、この時計を簡単にカスタマイズすることのできるソフトウェアが “TTClock” です。
この “TTClock” は古くからある老舗のソフトウェアなので「以前は使っていた!」と言う人も多いでしょう。今回、Windows 10に対応したとのことでさっそく使ってみました。
TTClockでできること
このTTClockは「時計をカスタマイズする」と言うことができます。
Windows 10では年月日も追加されて表示されるようになりましたが、従来のWindowsでは時分しか表示されていませんでしたので年月日を追加することができます。また、Windows 10でも表示されることが無い秒を追加で表示することができるなどフォーマットの変更が可能です。
また、色を変更したり、サイズを大きくまたは小さくしたり、フォントを変更したりすることで柔軟に自由自在にデザインの変更が可能になっています。
TTClockの使い方
TTClockのダウンロードは “作者の公式サイト” もしくは “ダウンロードサイト” を利用すると良いでしょう。
サイト Chihiro’s Page
サイト TTClock – 窓の杜ライブラリ
インストール手順
- ダウンロードしたファイルを展開(解凍)し、中のファイルを実行したら “言語” を選択の上で『OK』をクリックします。
Japanese/日本語はもちろん “English/英語” を選択することも可能です。
- セットアップウィザードより『次へ』をクリックします。
- インストール先フォルダーを任意に選択し『次へ』をクリックします。
- インストールオプションを任意に選択し『インストール』をクリックします。
- 表示されたダイアログの内容を良く読み問題が無ければ『OK』をクリックします。
- インストールが完了したら『完了』をクリックしウィンドウを閉じます。
TTClockをインストールするやり方は以上です。
設定手順
- 画面右下に表示されている『時計』を右クリックします。
- 表示されたメニューより『TTClockのオプション』をクリックします。
“TTClockのオプション” が表示されていない場合にはTTClockが起動していないのでデスクトップやスタートメニューから起動してください。
- 表示されたダイアログより時計のデザインをカスタマイズすることができます。
TTClockを設定するやり方は以上です。
Windowsの時計では「秒を追加したい!」と言う声をよく聞きます。フォーマットの変更は慣れないと難しいですが、今回インストールしたTTClockはデフォルトで秒が追加されているので、あとは色やサイズを変更するだでありカスタマイズに苦労はしないでしょう。