1995年に発売されたWindows 95が、2018年のWindows・macOS・Linux上で動作するソフトウェアが公開されています。特に使う用途は思いつきませんが、面白そうなのでWindows 10にインストールして遊んでみました。
Windows 95とは?
Windows 95は、その名の通り「1995年」に発売されたMicrosoftのWindows OSです。
発売日には、お祭りのような騒ぎだったと記憶しています。内部で管理されているバージョンは “4.0” であり、現在が “10” なので6世代前と言えます。
そんなWindows 95は、これまでにも “Apple Watch” など様々な筐体に移植が行われてきましたが、今回はWindows・macOS・Linuxなど最新のOS上で「ソフトウェアとして動作する」ようになりました。
Windows 95を起動するには?
インストーラーはGitHub上で公開されています。今回はWindows 10上で動作させるので『windows95-1.1.0-setup-x64.exe』をダウンロードしました。
サイト Releases · felixrieseberg/windows95 · GitHub
インストールする手順
マウスで操作する手順
Windows 95内でマウスを使って操作する場合、Escキーを押下することでマウスカーソルをウィンドウ内に閉じ込めることができます。また、マウスカーソルをウィンドウ外(ホストOS側)に戻す場合もEscキーを押下します。
初期化する手順
Windows 95のウィンドウ内で行った操作は保存されており、ウィンドウを閉じても次に開いたときに続きから再開されます。このため、初期化したい場合には起動時に『Reset Machine & Delete State』をクリックします。
ちなみにデータは以下に保存されています。
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\windows98
Internet Explorerは動作しないようなのでインターネットを楽しむことはできませんが、フリーセル・マインスイーパー・ソリティアなどは動作したので、懐かしのゲームを当時の雰囲気のまま楽しむのも良いかもしれません。