スマートフォンのブラウザでWebサイトのリンクをクリックした際、それが特定のファイルだといきなりダウンロードが始まってしまい不便なので、これをブロックできるようダウンロード前に確認ダイアログを表示するようにしてみました。
ファイルのダウンロード
スマートフォンのChromeブラウザなどを利用してWebサイトを閲覧しリンクをタップすると、それがWebページではなくファイル(圧縮ファイルなど)だと確認なしにいきなりファイルダウンロードが始まってしまいます。そもそもダウンロードするつもりであれば問題は無いですが、誤ってクリックしてしまうと多くのパケット(データ通信量)を消費してしまい非常にもったいないことになります。
そこで、不要なダウンロードをブロックするべく、ダウンロード時に確認ダイアログが表示できるアプリ “Download Confirm” を使ってみることにしました。
アプリ Download Confirm – Google Play のアプリ
Download Confirmの使いかた
「使いかた」と言っても特に設定や手順の必要はなく、インストールするだけでファイルダウンロード時に確認ダイアログが表示されるようになります。
対象となるファイルはアプリを起動すれば確認することができ、チェックを外せば確認ダイアログ(ダウンロードブロック)の対象から外すことも可能です(拡張子ごと)。
注意点としては、PDFのみ確認画面が表示されることなくダウンロードされてしまいます(2018年04月現在)。これは既知のようで、Googleドライブアプリがインストールされていることが原因とのことです。ただし、当方でGoogleドライブアプリを無効にしてみたところ、確認ダイアログが表示されずにダウンロードされてしまい正常な動作を確認することはできませんでした(Android 8.0 Oreoを搭載したXperia XZ1 Compactで確認)。不要なダウンロードはPDFであることが多いので少々残念な動作ではありますが、それでも他のファイルのダウンロードブロックは有効なので念のためにインストールしておくと良いでしょう。