iPhoneで複数のカメラを同時に撮影するアプリ

スマートフォン アプリ

iPhoneに搭載されているiOSには “AVMultiCamPiP” と呼ばれる機能が搭載されており、複数のカメラ(フロント+リアなど)を同時に動作させ1つの動画/写真(静止画)として撮影することができます。この機能を有するカメラアプリは有料アプリが多いですが、今回は無料アプリを紹介します。

AVMultiCamPiPとは?

iOS 13から搭載された “API” で、対応アプリを用いると「本体に搭載された複数の “カメラ” を同時に使用する」ことができるようになります。例えば「フロントとリア」はもちろん「望遠+超広角+広角」などを組み合わせて1つの動画や写真(静止画)に撮影することが可能です。

この機能は “iOS 13” や “A12” 以降を搭載したデバイスが必要であり、比較的に新しい機種(iPhone XS/XRやiPhone 11に第二世代iPhone SEなど)で利用することができます。

機能を有するカメラアプリはApp Storeで数多く提供されていますが、今回は無料で利用できる “MultiRecs” を使ってみました。

APIとはアプリを作成する際に、あらかじめ用意されている部品のようなものです。

MultiRecsの使いかた

初期設定の手順

  1. 初回起動のみチュートリアルが表示されるので左右にスワイプして内容を確認します。

    iPhoneアプリ→MultiRecs

  2. いくつかのアクセスを要求されるので、問題が無ければ “許可” します。

    iPhoneアプリ→MultiRecs

カメラの組み合わせを設定する手順

  1. アプリより『(右下のアイコン)』をタップします。

    iPhoneアプリ→MultiRecs

  2. カメラの組み合わせより『(任意の組み合わせ)』を選択します。
    『セパレート』『合成』などから好みに合わせて選択します。また、『歯車アイコン』をタップすることで、その他の設定も可能です。

    iPhoneアプリ→MultiRecs

動画と写真を切り替える手順

  1. アプリより『△』をタップします。

    iPhoneアプリ→MultiRecs

  2. メニューより『VIDEO(動画)』『PHOTO(写真/静止画)』を選択します。

    iPhoneアプリ→MultiRecs

撮影する手順

  1. アプリより『●』をタップします。

    iPhoneアプリ→MultiRecs

  2. 動画の場合、もう一度タップすることで停止します。
    右の『●』をタップすることで動画の撮影中に写真(静止画)を撮影することもできます。

    iPhoneアプリ→MultiRecs

MultiRecsの使いかたは以上です。

編集することなく同時に撮影することができるので、ちょっとしたプライベートの撮影に便利かもしれません。