AndroidスマホでChromeの拡張機能が使えるWebブラウザアプリ

スマートフォン アプリ

AndroidスマートフォンのChromeブラウザは[拡張機能]を使うことができませんが、専用ブラウザを用いることでパソコン版Chromeの拡張機能を使うことができるようになります。普段はパソコンのChromeブラウザで閲覧している人にオススメです。

iPhoneのSafariでは標準機能として機能拡張を使うことができます。

拡張機能とは?

Chromeブラウザに対してユーザーの好みに合わせて機能を追加する仕組みを拡張機能と呼びます。

パソコン版Chromeブラウザでは古くから搭載されており数多くの拡張機能が提供されていますが、残念ながらスマートフォン版Chromeブラウザでは使うことができません。

そこで、パソコン版Chromeブラウザの拡張機能を「そのまま使える」ようにしたWebブラウザがKiwi Browserアプリです。

Kiwi Browser - Fast & Quiet - Apps on Google Play
Kiwi Browser is a fast browser for Android with extensions support

Kiwi Browserの使いかた

Kiwi BrowserのUIはChromeブラウザと似ているため、普段からChromeブラウザを使用している人であれば違和感なく使えるでしょう。

拡張機能のダウンロード&インストールする手順

  1. Kiwi Browserより【︙(三点リーダー)】をタップします。

    Androidアプリ→Kiwi Browser

  2. メニューより【拡張機能】をタップします。

    Androidアプリ→Kiwi Browser

  3. 拡張機能より【 +(Fom Store) 】をタップします。

    Androidアプリ→Kiwi Browser

  4. Chrome ウェブストアより[拡張機能]のダウンロード&インストールを行います。

    Androidアプリ→Kiwi Browser

拡張機能を設定する手順

  1. Kiwi Browserより【︙(三点リーダー)】をタップします。

    Androidアプリ→Kiwi Browser

  2. メニューより【拡張機能】をタップします。

    Androidアプリ→Kiwi Browser

  3. 拡張機能の[(対象の拡張機能)]より【詳細】を操作します。
    その他にも【有効/無効(スイッチ)】【削除】の操作もできます。

    Androidアプリ→Kiwi Browser

  4. 詳細より設定を変更します。

    Androidアプリ→Kiwi Browser

Kiwi Browserの使いかたは以上です。

各拡張機能は、スマートフォン版Chromeブラウザ用に提供されているわけでは無いので、正常に動作しない可能性もあるので注意してください。