Androidスマートフォンには “リカバリーモード” と呼ばれるモードによって、Android OSを起動することなく初期化などの処理を行うことができますが、Xperiaシリーズでは “リカバリーモード” の起動はできず代わりに “初期化モード” が搭載されています。
初期化モードとは?
Xperiaシリーズにおいて、Android OSのロック解除をすることなくスマートフォン本体の初期化(リセット)を行うことができる機能を初期化モードと呼びます。
Androidスマートフォンには本来であれば “リカバリーモード” と呼ばれる機能が搭載され、Android OSを起動することなく初期化などの操作を行うことができるようになっていますが、Xperiaシリーズでは “リカバリーモード” が使えず “初期化モード” を使うようになっています。
初期化モードは、Android OSを起動しないので「パスワード(パターン)を忘れた」「ロックを解除できない」と言った場合でも初期化をすることができるようになっています。
初期化モードを使う手順
- スマートフォン本体を再起動し “SONY” のロゴが表示されるまでは何もしません。
SONY
- 次に “キャリア(docomoなど)” のロゴが表示されたら『電源』ボタンと「ボリュームダウン」ボタンを同時に長押しします。
docomo(など)
- 画面が切り替わり “初期化モード” と表示されたらボタンを離します。
初期化モード
- 初期化モードより問題が無ければ『本体のリセット』をタップします。
初期化モード 機器メモリーのデータをすべて削除する --- 初期化を実行すると、本体のすべての データ(音楽、写真などを含む)が削除さ れます。SDカードに保存されている写 真、音楽、またはその他のファイルは削 除されません。
初期化モードを使うやり方は以上です。
Androidスマートフォンは初期化する手順が様々に用意されているので、状況に応じて適した手順を使うようにしたほうが良いでしょう。