当サイトは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

AndroidスマホでWi-Fiテザリングを設定する方法

Androidスマートフォン Android

最近は外でパソコンを使用する人が増えてきました。モバイルルータなど専用の機器を使用している人が多かったですが「Androidスマートフォンをアクセスポイントにしてインターネットに接続する」と言うでテザリングを行うことができます。

テザリングとは?

スマートフォンをアクセスポイント(親機)として[パソコン][タブレット]や[ゲーム機]などをインターネットに接続するための機能をテザリングと呼びます。

このインターネットに接続するデバイスはクライアント(子機)と呼び、当然にスマートフォンも子機になりえます

注意点として、クライアントから見ると[Wi-Fi]に接続しているとみなされ、アップデートなどの大容量データ通信が発生することがあるので、従量制に指定するなどがオススメです。

Windowsでデータ通信量を節約する方法
スマートフォンのテザリングを用いてパソコンなどをインターネットへ接続している人も多いでしょう。この時、パソコンから見るとWi-Fi接続となるため場合によってはWindows Updateと言った大容量のデータ通信が行われる恐れがあります。こ...
一般的にWi-Fiが使われることが多いですが、Bluetoothテザリングも可能です。

アクセスポイントの情報を確認する手順

  1. 設定より【ネットワークとインターネット】をタップします。
    Pixel→Android 13→設定

  2. ネットワークとインターネットより【アクセスポイントとテザリング】をタップします。
    Pixel→Android 13→設定→ネットワークとインターネット

  3. アクセスポイントとテザリングより【Wi-Fiアクセスポイント】をタップします。
    Pixel→Android 13→設定→ネットワークとインターネット→アクセスポイントとテザリング

  4. Wi-Fiアクセスポイントより【アクセスポイント名(SSID)】【セキュリティ】【アクセスポイントのパスワード】を確認します。
    【アクセスポイントのパスワード】はタップすることで表示されます。また、それぞれタップすることで任意に変更可能ですが【アクセスポイント名】は外部に公開されるので注意してください。
    [Wi-Fiアクセスポイントの使用]がオンの場合、【】をタップすることでアクセスポイント情報を二次元コードで表示することができます。

    Pixel→Android 13→設定→ネットワークとインターネット→アクセスポイントとテザリング→Wi-Fiアクセスポイント

アクセスポイントの情報を確認するやり方は以上です。

Wi-Fiテザリングのオン/オフを切り替える手順

オン/オフは【設定】の他にも【クイック設定ツール(クイック設定パネル)】で可能です。
  • 設定の[Wi-Fiアクセスポイント]より【Wi-Fiアクセスポイントの使用】のオン/オフを切り替えます。
    Pixel→Android 13→設定→ネットワークとインターネット→アクセスポイントとテザリング→Wi-Fiアクセスポイント

  • クイック設定ツールより【アクセスポイント】をタップしてオン/オフを切り替えます。
    Pixel→クイック設定ツール(クイック設定パネル)

Wi-Fiテザリングのオン/オフを切り替えるやり方は以上です。

接続できない場合、設定の[Wi-Fiアクセスポイント]より【互換性を拡張する】のオン/オフを切り替えてみてください。

パソコンなどスマートフォントとセットで持ち歩けば、どこでもインターネットに接続することができて非常に便利です。

特にタブレットなどはWi-Fi専用の端末であっても外出時に使用することができるので、わざわざ値段の高いセルラー版(SIMを入れる機種)を購入する必要も無いので経済的にも非常に優れます。

テザリングによる接続を強制的に切断しブロックする方法
iPhoneやAndroidスマートフォンを[親機(アクセスポイント)]としてパソコンなどの[子機(クライアント)]をWi-Fiなどで接続することを「テザリング」と呼びますが、接続情報(SSIDやパスワードなど)が漏れ第三者に接続されてしま...
WindowsでWi-Fiに接続する方法
パソコンはWi-Fiに接続してインターネット通信を行うことが多いですが、Windows 11やWindows 10ではWi-Fiへ接続する手順が過去のバージョンとは異なっているので注意が必要です。
AndroidスマホをWi-Fiに接続する方法
Androidスマートフォンは【モバイル通信】の他、【Wi-Fi】にも接続することができます。[自宅]や[職場]のWi-Fiは接続先を設定すれば良いですが、カフェなどの[フリーWi-Fi]に接続するには一手間が必要な場合があります。
iPhoneをWi-Fiに接続する方法
iPhoneは【モバイル通信】の他、【Wi-Fi】にも接続することができます。[自宅]や[職場]のWi-Fiは接続先を設定すれば良いですが、カフェなどの[フリーWi-Fi]に接続するには一手間が必要な場合があります。
MacをWi-Fiに接続する方法
MacはiPhoneやCellular版iPadと異なりWi-Fiにのみ対応しているので、インターネットへ接続する場合には「Wi-Fiに接続する」と言う操作を行う必要があります。