当サイトは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

XperiaのWi-FiテザリングをSSIDステルスにする方法

Androidスマートフォン Android

スマートフォンを用いたテザリングは公共の場所(駅やカフェなど)で行うことが多いかもしれません。Wi-FiのSSID(アクセスポイント名/ネットワーク名)は原則として公開されるため、Wi-Fiテザリングをオンにすると自分以外の第三者にも表示されてしまいますが、一部の機種では非公開(SSIDステルス)に設定することができます。

ネットワーク名の公開を設定するやり方

  1. 設定より『ネットワークとインターネット』をタップします。

    Xperia Ace→設定

  2. ネットワークとインターネットより『テザリング』をタップします。

    Xperia→Android 9 Pie→設定→ネットワークとインターネット

  3. テザリングより『Wi-Fiテザリング』をタップします。

    Xperia→Android 9 Pie→設定→ネットワークとインターネット→テザリング

  4. Wi-Fiテザリングより『ネットワーク名の公開』のオン/オフを切り替えます。
    画像はオンの状態でタップするとオフに切り替わります。

    Xperia→Android 9 Pie→設定→ネットワークとインターネット→テザリング→Wi-Fiテザリング

ネットワーク名の公開を設定するやり方は以上です。

接続できなくなったら?

SSIDステルスをオンにすると、Wi-Fiの一覧に表示去れなくなるので、新規に接続する際にはSSIDを手動で入力する必要があります。

また、Wi-Fi接続する機器で追加の設定(非公開ネットワーク / ブロードキャストしていない など)をしないと接続できなくなる場合があるので注意してください。

参考 Wi-FiアクセスポイントのSSIDが表示されないのは何故なのか?