スマートフォンでテザリングをしている最中に、接続している機器(子機)のIPアドレスを知るためには、接続している機器(子機)を調べるのが一番簡単ですが、調べるのが難しい機器もあるので、スマートフォン側(親機)から確認する方法も覚えておくと良いでしょう。
IPアドレスってなに?
IPアドレスとは、インターネットに接続する機器を判別するために割り当てられる番号です。この番号は、原則として同一ネットワーク上では重複することはなく全ての機器でユニーク(一意)になります。
その為、スマートフォンでテザリング中に、接続している機器はすべて固有のIPアドレスが割り当てられるので、IPアドレスから機器を特定することもできます。
スマートフォンなどであれば、接続している機器(子機)から調べる方が簡単ですが、表示する機能が無いデバイスはテザリングしている機器(スマートフォンなど)から確認すると良いでしょう。

AndroidスマホのIPアドレスを確認する方法
インターネットへ接続するために必要な[IPアドレス]は、通常において利用者が気にする必要はありません。しかし、何らかの理由によって必要がある場合、Androidスマートフォンでは本体の[設定]より表示させることができます。

iPhone本体のIPアドレスを確認する方法
インターネットへ接続するために必要な[IPアドレス]は、利用者が通常において気にする必要はありませんが、何らかの理由によって必要がある場合には調べることができます。
接続機器のIPアドレスを調べるやり方
- 設定より『ネットワークとインターネット』をタップします。
- ネットワークとインターネットより『テザリング』をタップします。
- テザリングより『Wi-Fiテザリング』をタップします。
- Wi-Fiテザリングより “接続機器” を確認します。
親機から接続機器のIPアドレスを調べるやり方は以上です。
複数の機器が接続されている場合には、MACアドレスを用いて判断します。

AndroidスマホのMACアドレスを確認する方法
自宅や会社のWi-Fi(無線LAN)環境に接続する際、セキュリティーの向上を目的に接続制限をしている場合には、スマートフォン本体の[MACアドレス]などの情報が必要になることがあります。Androidスマートフォンでは本体の[設定]より表示...

iPhone本体のMACアドレスを確認する方法
ネットワーク(インターネットなど)へ接続する機器には、それぞれに一意(ユニーク)な[MACアドレス]が付与されています。iPhoneでは、MACアドレスを本体から確認することができるようになっています。