PR

Androidスマホでスクロール時の伸び縮みを無効にする方法

Androidスマートフォン Android

Android 12や13などでは所々にアニメーションが追加されています。特に目につくのがスクロール時に[文字]や[アイコン]などが伸び縮みするアニメーション[ストレッチオーバースクロール]でしょう。

スクロール時の挙動

スマートフォンの多くは縦長で使うことを想定しており、スクロールも上下に行うのが一般的です。

Android 11までは普通にスクロールされるだけでしたが、Android 12からはスクロールの[一番上]と[一番下]までスクロールした際に伸び縮みするようになっています(ストレッチオーバースクロール)。このアニメーションについて「好き」「苦手」と特に意見が大きく分かれているような印象です。

Androidスマートフォンのアニメーションは設定よりオフにすることができるので、どうしても「嫌だ」と言う人は向こうにしてみると良いかもしれません。

スクロールのアニメーションを設定する手順

  1. 設定より[アニメーションを無効化]をオンにします。
    Pixel→Android 13→設定→ユーザー補助→色と動き

  2. アニメーションが無効になります。
    Pixel→Android 13→設定

スクロールのアニメーションを設定するやり方は以上です。

操作してみるとわかりますが、すべてのアニメーションがオフになってしまうので、どちらが良いかは好みが分かれるかもしれません。

Android 12を1週間ほど使ってわかったこと
[Android 12]は2021年10月より配信が開始され、PixelシリーズをはじめとしたAndroidスマートフォンへ提供されます。見た目が大きく変わっているため目が行きがちですが、新機能や細かい変更点もあります。