Androidスマホでドックのアプリ候補を設定する方法

Androidスマートフォン Android

Androidスマートフォンのホーム画面では、一番下にアプリのアイコンを固定することができるようになっていますが、Pixelシリーズにプリインストール(プレインストール)されているホームアプリ[Pixel Launcher]では、利用頻度によってアプリが可変するアイコンにすることができます(候補)。

ドックとは?

ホーム画面の一番下に表示されているアプリの並びはホーム画面を左右にスワイプしても固定して表示されるようになっており、これをドックと呼びます。

このドックに良く使うアプリを配置しておくことでアプリへのアクセスをしやすくすることができるので、ユーザーが任意のアプリを配置することが多いですが、Pixelシリーズにプリインストール(プレインストール)されているホームアプリ[Pixel Launcher]では、アプリの使用履歴や頻度に応じてドックに「アプリの候補を表示する」と言う機能があり、これを候補と呼びます。

この機能はオン/オフすることはもちろん、[従来のドック]と[候補]をハイブリットした使い方をすることもできます。

GoogleがPixel 7aを発表!Pixel 7と何が違う?
Googleは2023年5月10日(現地時間)、開発者向け会議「Google I/O」において新スマートフォン【Pixel 7a】を発表しました。フラグシップモデルの要素を引き継ぎつつも低価格な[aシリーズ]の最新機種です。

候補を設定する手順

  1. ホームより【(何もないところ)】をロングタップ(長押し)します。

    Android 13→Pixel Launcher→ホーム

  2. メニューより【ホームの設定】をタップします。

    Android 13→Pixel Launcher→ホーム→メニュー

  3. ホームの設定より【候補】をタップします。

    Android 13→Pixel Launcher→ホーム→ホームの設定

  4. 候補より【ホーム画面上に候補を表示】のオン/オフを切り替えます。
    オンにするとドックに配置されているアプリのアイコンがホーム画面の一番下に追加され、全体が一行ずれるので注意してください。

    Android 13→Pixel Launcher→ホーム→ホームの設定→候補

候補を設定するやり方は以上です。

【ホーム画面上に候補を表示】をオンにすると自動的に選ばれたアプリのアイコン(周囲に色が付きます)が並びますが、ユーザーが選んだアイコンを上書きすることで、固定することも可能です。

候補を任意のアプリに固定する手順

  1. ドロワー(ドロアー)やホーム画面から【(対象のアプリ)】をドックへドラッグ&ドロップします。

    Android 13→Pixel Launcher→ホーム

  2. 対象のアプリアイコンが固定で表示されるようになります。
    候補によって表示されているアプリのアイコンには、色の枠が表示されます(画像の場合は最右)。

    Android 13→Pixel Launcher→ホーム

候補を任意のアプリに固定するやり方は以上です。

ドックに配置するアプリは人によって決まっていることが多いですが、「あと1個どれにしよう」などと悩むようであれば候補のアプリを表示するようにすると便利かもしれません。

Androidスマホのドロワーで重複するアイコンを設定する方法
Androidスマートフォンにダウンロード&インストールされているアプリを一覧で表示する[ドロワー(ドロアー)]においてアプリのアイコンが重複することがありますが、これは不具合ではなくホームアプリの【候補】と呼ばれる機能によるものかもしれま...