当サイトは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
Androidスマホで自動字幕起こしを使う方法

Androidスマホで自動字幕起こしを使う方法

GoogleのPixelシリーズや一部のAndroidスマートフォンには「デバイスが検出した音声の文字起こしをしてくれる機能(自動字幕起こし)」が搭載されており、動画などに自動的に字幕を表示することができます。また、自動翻訳も可能です。

自動字幕起こしとは?

自動字幕起こしは[動画]を始め[ビデオ通話]や[録音した音声]などの再生中に、リアルタイムで音声の文字起こしかつ翻訳をしてくれる機能です。

もともとはPixel 4に搭載されていた機能でしたが、他のPixelシリーズ(Pixel 2以降)や一部のAndroidスマートフォンでも使えるようになりました。

この機能はAndroid 10以降で動作しますが、[Device Personalization Services]アプリのアップデートが必要です。

[自動字幕起こし]を設定するやり方

  1. 設定より【音とバイブレーション】を選択します。
    Pixel→Android 13→設定

  2. 音とバイブレーションより【自動字幕起こし】を選択します。
    Pixel→設定→音とバイブレーション

  3. [自動字幕起こし]より【言語と翻訳】を選択します。
    Pixel→設定→音とバイブレーション→自動字幕起こし

  4. 言語と翻訳より[字幕の言語]を設定します。
    必要な言語が無い場合は【+言語を追加】より追加できます。
    翻訳が必要な場合は【(対象の言語)】より選択します。

    Pixel→設定→音とバイブレーション→自動字幕起こし→言語と翻訳

自動字幕起こしを設定するやり方は以上です。

[自動字幕起こし]を切り替えるやり方

設定の[自動字幕起こし]より【音量調節で自動字幕起こしボタンを表示】がオンの場合、本体のボリュームボタンでオン/オフが可能になります。
  1. 本体より【ボリュームボタン】を押下します。
    Pixel→Android 13→ボリューム

  2. ボリューム調節の下に表示される【自動字幕起こしボタン】をタップします。
    Pixel→Android 13→ボリューム

[自動字幕起こし]を切り替えるやり方は以上です。

2023年06月の現在では[日本語]はベータ版となっていますが、一応は使えるようです。