Androidスマートフォンのクイック設定ツール(クイック設定パネル)やロック画面の右上に “人型アイコン” が表示されることがありますが、これは “複数ユーザー(マルチユーザー)” が有効になっていると表示されます。
人型アイコンは消せないのか?
人型アイコンは、Android 5.0.2 Lollipopより搭載された複数ユーザー(マルチユーザー)機能による「現在のユーザー」を表しており、タップすることでユーザーを切り替えたりすることができます。
また、機種やバージョンによっては「機能が無効にされている」「アイコンは表示されない」と言う場合があるため、必ずしも表示されるわけではありません。
比較的に新しいバージョンでは、複数ユーザー機能はオン/オフを切り替えることができるので、オフにすることでアイコンを消すことができます。また、ユーザーごとに好みの画像を設定して表示させることもできます。
複数ユーザーをオフにする手順
- 設定より『システム』をタップします。
- システムより『複数ユーザー』をタップします。
バージョンによっては[詳細設定]の配下にあります。
- 複数ユーザーよりON/OFFを切り替えます。
複数ユーザーをオフにするやり方は以上です。
画像を設定する手順
画像を設定するやり方は以上です。
複数ユーザー(マルチユーザー)は、その名の通り複数人(ユーザー)で使用することが想定された機能ですが、これを流用することで「一時的に初期化する」と言った使いかたもできます。