(旧NOV-LOG)元ITエンジニアの管理人が送るガジェット系ブログ
anykey
  • Android
  • iPhone
  • Windows
  • Mac
  • ネットワーク
  • アプリ

Google Playでダウンロード時の認証を設定する方法

Androidスマートフォン Android
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE
2023.07.272023.07.21

Androidアプリ等をダウンロード&インストールする際に使用する[Google Play]では、購入時にパスワードなどの認証を必要とすることができます。この認証は設定によって「認証を必要とするとき」を変更することができます。

  1. 購入時の認証とは?
  2. 認証を変更する手順
  3. 生体認証を使うか変更する手順

購入時の認証とは?

Google Playでは有料アプリの購入時などに認証を求められることがあります。

「クレジットカードを登録している」や「Google Playの残高がある」などの場合に第三者に勝手に使われるのを防止するのに必要な機能ですが、「毎回求められるのは面倒だ」や「スマホにロックかけている」「自分しか使わない」など煩わしさを感じる場合には認証の頻度を変更することができます。

また、認証に[生体認証(指紋認証など)]を使うこともできます。

認証を変更する手順

  1. Google Playより【(自分のアイコン)】を選択します。
    Androidアプリ→Google Play→ゲーム

  2. アカウントより【設定】を選択します。
    Androidアプリ→Google Play→アカウント

  3. 設定の[認証]より【購入時には認証を必要とする】をタップします。
    Androidアプリ→Google Play→アカウント→設定

  4. 購入時の認証方法より[このデバイスでのGoogle Playからのすべての購入][30分毎][なし]を選択し【OK】をタップします。
    Androidアプリ→Google Play→アカウント→設定→購入時の認証方法

認証を変更するやり方は以上です。

生体認証を使うか変更する手順

  1. 設定の[認証]より【生体認証】のオン/オフを切り替えます。
    オンにする場合、Googleアカウントのパスワードの入力が必要です。

    Androidアプリ→Google Play→アカウント→設定

生体認証を使うか変更するやり方は以上です。

Android
Googleパスワード
anykey
anykey

関連記事

Windows

Windowsで「Google Play Games」を使う方法

Windows11およびWindows10では[GooglePlayGames]をダウンロード&インストールするとAndroidアプリを実行することができます。
2023.08.21
Windows
Android

Googleアプリのアプリ内ブラウザを設定する方法

ホーム画面にある[Google検索ウィジェット]などGoogleアプリから検索した際、アプリ内ブラウザが起動してWebサイトが表示されますが、これをChromeなどの通常ブラウザで開くよう変更することができます。
2023.09.08
Android
Windows

Windowsで「mailto:」を「Gmail」で開く方法

Webブラウザで[メールアドレス]のリンクをクリックすると、既定のメールソフトが起動しますが、これを[Chromeブラウザ]で[Web版Gmail]が開くように関連付けることができます。
2023.09.02
Windows
iPhone

iPhoneに保存済みのWi-Fiパスワードを表示する方法

Wi-Fiへの接続は設定を一度してしまえば当分は再設定することが少ないため、新しいデバイスへ再設定しようとした際に「パスワードがわからない」と言ったことになりやすいです。そのためか、iPhoneでは設定済みのWi-Fiからパスワードを表示で...
2023.05.17
iPhone
Android

Androidスマホの電話帳をバックアップする方法

Androidスマートフォンに登録されている連絡先(電話番号やメールアドレスなど)をバックアップするにはGoogleアカウントに同期しておけば良いですが、「ファイルに保存したい」と言う場合には【エクスポート】を行います。
2023.06.19
Android
Android

Android版Chromeでページ内の文字列をGoogle検索する方法

Chromeブラウザでは「Webページの文字列(テキスト)を選択し、そのままGoogle検索する」と言う【タップして検索】ができますが、この機能は設定よりオン/オフを切り替えることができるようになっています。
2023.08.03
Android
WindowsでNearby Shareを使う方法
Androidスマホの通知「ペア設定リクエスト」を非表示にするには?
ホーム
Android
Google Playでダウンロード時の認証を設定する方法

サイト内検索

カテゴリー

人気記事

iPhone
iPhoneで自分の情報に「連絡先ポスター」を設定する方法
Androidスマートフォン
Androidスマホのステータスバーに表示される「〇」に「-」のアイコンとは?【サイレントモード】
iPhone
iPhoneで「スタンバイモード」を設定する方法
Apple Watch
Apple Watchのアラームを振動のみで使う方法
Androidスマートフォン
Androidスマホで設定していないアラームのアイコンが表示される理由は?
Androidスマートフォン
Androidスマホで動画から静止画を保存する方法
Androidスマートフォン
Androidスマホで「他のアプリの上に重ねて表示」を設定する方法
iPhone
iPhoneでタッチ操作を無効にする方法
Androidスマートフォン
AndroidスマホでUSB設定を変更する方法
Androidスマートフォン
Androidスマホで Wi-Fi や Bluetooth が勝手にオンになるのを防ぐ方法

新着記事

クリップボードの内容を削除するには?
2023.09.25
Windows Updateの通信速度を制限する方法
2023.09.25
Androidスマホで「クリップボード履歴」を使う方法
2023.09.25
バックグラウンドとフォアグラウンドの違いとは?
2023.09.24
Windowsでエクスプローラーのクイックアクセスにピン留めする方法
2023.09.24
MacでFinderのサイドバーに追加する方法
2023.09.24
MacとiPadを使い分ける
2023.09.24
Pixelのマナーモードを自動で切り替える方法
2023.09.232023.09.24
Androidスマホで「アプリのバッテリー使用量」を設定する方法
2023.09.232023.09.24
iPhoneでタイマーを使う方法
2023.09.23

まとめ

スマートフォン
各OSの最新バージョン
Androidスマートフォン
Androidスマホの設定集
iPhone
iPhone / iPad の設定集
anykey
  • ABOUT
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
Copyright © 2015-2023 anykey All Rights Reserved.