当サイトは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
Gmaiに届くメールで表示されない画像を表示させる方法

Gmaiに届くメールで表示されない画像を表示させる方法

Blueskyロゴ Pocketロゴ  はてなブックマークロゴ

Gmaiでメールを表示すると、HTMLメールなどの画像が表示されず崩れてしまう事があります。これはセキュリティ上の対策で、特に問題ない送信者からのメールは画像の表示を許可することができます。

なぜ画像が表示されないのか?

迷惑メール(スパムメール)の送信者は「メールが存在するユーザーに届いたか」と言うのが大切な情報となります。これを知るためには、メールを開いた際に何らかのアクションを行えば良いですが、それを簡単に行うには「HTMLメールに画像を含む」だけです。

HTMLメールに含まれた画像は、メールに添付された画像と異なりインターネット経由で画像を取得します。画像を取得するためには、画像が保存されているサーバーなどへアクセスする必要があり、このアクセスが「メールを開いた」と言う情報となってしまいます。

このため、Gmailなどのメールサービスでは、画像など外部から取得するデータはユーザーが許可しない限り非表示になるよう設定されています。もちろん、特に問題が無い送信者からのメールであれば画像を表示させるよう設定することが可能です。

画像を表示させるやり方

  1. 画像が表示されていないメールが特に問題ない送信者であれば『画像を表示』をタップします。

    AQUOS sense plus→Gmailアプリ→画像の非表示

  2. 画像が表示されるようになりますが、それぞれのメールで操作するのが面倒であれば『この送信者からの画像を常に表示する』をタップします。

    AQUOS sense plus→Gmailアプリ→画像の表示

Gmailに届いたメールの画像を表示させるやり方は以上です。

HTMLメールを使うのがタブーとされていた時期がありましたが、昨今では利用されることが増えてきました。各サービスで様々な対策が施されているので、問題になることは少なくなりましたが、画像を不用意に表示させないよう注意してください。