NTTドコモが販売するAndroidスマートフォン(ドコモスマートフォン)では、定期的に “おすすめ使い方ヒント” の通知が表示されますが、いちいち消すのが面倒であればオフにして停止してしまうと良いでしょう。
おすすめ使い方ヒントとは?
Androidスマートフォン(ドコモスマートフォン)の使い方に合わせてヒントを表示するNTTドコモの機能(アプリ)です。
スマートフォンの操作に不慣れであれば便利かもしれませんが、長年に渡って使い慣れた人であれば既知の内容ばかりかもしれません。
定期的に通知などが表示されるため、いちいち消すのが面倒であれば設定からオフにし無効にすると良いでしょう。
おすすめ使い方ヒントを設定する手順
- 設定より『ユーザー補助』をタップします。
- ユーザー補助より『おすすめ使い方ヒント』をタップします。
- おすすめ使い方ヒントより『サービスの使用』のオン/オフを切り替えます。
画像は “オン” の状態でタップすることでオン/オフを切り替えることができます。
おすすめ使い方ヒントを設定するやり方は以上です。
ドロワー(ドロアー)にアプリアイコンが表示されていないので設定に迷うところでしょう。