機種変更をする場合、AndroidスマートフォンからAndroidスマートフォンであればGoogleアカウントで連係していれば移行は簡単ですが、iPhoneから機種変更する場合などには標準のファイル形式である[.vfc]ファイル(vCard形式)を使うと良いでしょう。
.vfcファイルとは?
.vfcファイル(vCard形式)とは、電子名刺の標準フォーマットで、[iPhone][Androidスマートフォン][Windows]など異なるデバイス間でも、データの移行をすることができます。
.vfcファイルは「内部ストレージに保存する」「iCloudなどのオンラインストレージを使う」「メールで送る」と言ったようにしてAndroidスマートフォン本体から操作できるようにします。
また、.vfcファイル以外にもファイル形式が存在するのでエクスポートする際には注意してください。

iPhoneの連絡先をiCloud以外でバックアップするアプリ
iPhoneの連絡先アプリは[エクスポート]する機能が搭載されておらず、iCloud(パソコン版のみ)などのクラウドサービスを経由して操作するのが一般的ですが、[ipad(タブレット)]や[パソコン]が無いという場合には別途のアプリを使うと...

Androidスマホの電話帳をバックアップする方法
Androidスマートフォンに登録されている連絡先(電話番号やメールアドレスなど)をバックアップするにはGoogleアカウントに同期しておけば良いですが、「ファイルに保存したい」と言う場合には【エクスポート】を行います。
.vfcファイルをインポートする手順
- 連絡帳アプリの[修正と管理]より【ファイルからインポート】を選択します。
- インポートした連絡先の保存先より【(Googleアカウント)】または【デバイス】を選択します。
- インポートするファイルを選択します。
.vfcファイルをインポートするやり方は以上です。
.vfcファイルはインポートが完了すれば削除しても問題ありません。