Eメールは表に見えている[From][To][件名][本文]の他に裏に様々な情報を持っています。これをドコモメールアプリでは「メールヘッダ情報」と呼び表示できるようになっています。
メールヘッダ情報とは?
Eメールはユーザーが閲覧する情報[From][To][件名][本文]の他に【送信経路情報】などが記録されています。
これらの情報はメールヘッダーに記録され全てのEメールが持っており、普段は表に見えていませんがメールアプリを操作することで表示することができるようになっています。
ドコモメールアプリでは、これを「メールヘッダ情報」と呼んでいます。
From: ●●●●●●●●●● Subject: ●●●●●●●●●● MIME-Version: 1.0 Date: Thu, 29 Jun 2023 09:43:27 +0000 Message-ID: ●●●●●●●●●● Authentication-Results: docomo.ne.jp; ・・・
メールヘッダ情報を表示するやり方
メールヘッダ情報を表示するやり方は以上です。

メールヘッダーを分析する方法
Googleが提供する無料のWebツールである[Google Admin Toolbox]にはメールヘッダーを分析する【Messageheader】があります。これを使うと「迷惑メールかどうか」を判断する材料にすることができます。