スマホ版Chromeブラウザでブックマークする方法

Androidスマートフォン Android

ブックマークとは、Webブラウザにて「あとで読みたい」と言ったWebページ(Webサイト)を保存しておくための機能です。昨今ではWeb検索が優秀であるため使う機会は少なくなったかもしれませんが、毎日のように閲覧するのであれば保存しておいた方がアクセスしやすいかもしれません。Androidアプリなどスマートフォン向けのChromeブラウザでもブックマーク機能を使うことができます。

ブックマークする手順

  1. Chromeブラウザで対象のWebページ(Webサイト)を表示し『三点リーダー(3つの点)』をタップします。

    Androidアプリ→Chrome

  2. 表示されたメニューより『☆(ブックマーク)』をタップします。

    Androidアプリ→Chrome→メニュー

ブックマークするやり方は以上です。

ブックマークされたWebページ(Webサイト)は “モバイルのブックマーク” に保存されます。

ブックマークから開く手順

  1. Chromeブラウザのメニューより『ブックマーク』をタップします。

    Androidアプリ→Chrome→メニュー

  2. ブックマークの “モバイルのブックマーク” より『(対象のブックマーク)』をタップします。

    Androidアプリ→Chrome→ブックマーク→モバイルのブックマーク

ブックマークから開くやり方は以上です。

ブックマークされた内容は後から編集することができます。

ブックマークを編集する手順

名前・フォルダ・URLを変更する

対象のWebページ(Webサイト)を開いている場合には、メニューより『★』をタップすることで操作をショートカットすることができます。
  1. ブックマークの “モバイルのブックマーク” より『(対象のブックマークの)三点リーダー(3つの点)』をタップします。

    Androidアプリ→Chrome→ブックマーク→モバイルのブックマーク

  2. 表示されたメニューより『編集』をタップします。

    Androidアプリ→Chrome→ブックマーク→モバイルのブックマーク→メニュー

  3. ブックマークを編集より “名前” や “フォルダ” に “URL” を任意に変更します。

    Androidアプリ→Chrome→ブックマーク→モバイルのブックマーク→編集

ブックマークを編集するやり方は以上です。

移動する

  1. ブックマークの “モバイルのブックマーク” より『(対象のブックマークの)三点リーダー(3つの点)』をタップします。

    Androidアプリ→Chrome→ブックマーク→モバイルのブックマーク

  2. 表示されたメニューより『移動』をタップします。

    Androidアプリ→Chrome→ブックマーク→モバイルのブックマーク→メニュー

  3. フォルダの選択より『(任意のフォルダ)』を選択します。
    フォルダを作成する場合には『+新しいフォルダ』をタップします。

    Androidアプリ→Chrome→ブックマーク→モバイルのブックマーク→フォルダー

削除する

  1. ブックマークの “モバイルのブックマーク” より『(対象のブックマークの)三点リーダー(3つの点)』をタップします。

    Androidアプリ→Chrome→ブックマーク→モバイルのブックマーク

  2. 表示されたメニューより『削除』をタップします。

    Androidアプリ→Chrome→ブックマーク→モバイルのブックマーク→メニュー

ブックマークを編集するやり方は以上です。

ChromeブラウザをGoogleアカウントで同期すると、他のデバイスでも同じブックマークを使用することができます。

また、良くアクセスするWebページ(Webサイト)であれば、ホームに追加すると使い勝手が良くなるかもしれません。