家の中にあるはずの携帯電話が見当たらない場合、以前であれば固定電話などから電話をかけ着信音から場所を特定することを良くしていました。しかし、固定電話が無い場合でもAndroidスマートフォンであれば[デバイスを探す]から遠隔操作で音を鳴らすことができます。
事前準備
事前に設定の[端末管理アプリ]で【デバイスを探す】をオンにしておく必要があります。
NTTドコモやau、ソフトバンクなどのキャリアから販売されている一部の機種では、デフォルトでオフになっている場合もあるので注意してください。
比較的に新しい機種ではオンになっている機種も多いので「設定した覚えがない!」と言う場合でも諦めずに試してみると良いでしょう。
遠隔操作で音を鳴らす手順
[デバイスを探す]アプリを使うと便利です。
- 別デバイスから[デバイスを探す]へアクセスし【(対象のデバイス)】を選択します。
- デバイスを探す より【音を鳴らす】を選択します。
音を止める場合は【着信音を停止】を選択します。
遠隔操作で音を鳴らすやり方は以上です。
着信音などが最小(マナーモードなど)になっていても音が鳴るので注意してください。